
生後2ヶ月の予防接種で、赤ちゃんの首の扱いに不安があります。注射中に首を支えてもらえず、首がぐにゃぐにゃになったり倒れたりしました。この状況は正しいのでしょうか?
生後2ヶ月になった日に初めての予防接種へ昨日行きました。
診察で、前向きにお座りさせて下さいと言われ、お腹を診てもらい、その状態で次は背中を先生の方へ向け、首がぐにゃぐにゃでした。それからまた前向きにお座りさせて左右に注射したのですが、私は赤ちゃんの腕を支えてと言われ、看護師さんも首を支えてくれず、首がぐにゃぐにゃで前に倒れたり、横に倒れたりしました。
生後2ヶ月の予防接種ってこんな感じですか?横抱きで首支えてしてくれないのですか?
注射で泣いたのか首が苦しくて泣いたのか…
首、大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

ママリ
座ってやりましたね🤔
私の身体にもたれかかるように座らせて、先生の方に向けたり〜って時は自分で支えましたよ〜。

こむぎ
私にもたれかかるようにして座ってやりました!
方向変えるときは首に手添えましたが看護師さんとかはしてくれず自分でやりました😣
-
はじめてのママリ🔰
私ももたれかかるように座っていました。自分でされたんですね!
私は支えてあげれなくて、ぐにゃぐにゃさせてしまいました😭- 4月30日

退会ユーザー
横抱きで予防接種したことないです!
私のお腹にもたれかからせてたら首がグニャグニャならないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お腹にもたれかからせてたいたら首を支えてあげなくても大丈夫ですか?
もたれかかるようにして、横向けてと言われ支えてあげれませんでした😭- 4月30日
はじめてのママリ🔰
私も私にもたれかかるようにしました!自分で支えてあげたんですね。
私は腕を持ってって言われて、支えてあげれませんでした😭
ママリ
とりあえず、横抱きにして予防接種は聞いた事ないです。
腕持ってって言われても私なら「首が全然座ってないんですけど」とか声かけると思います。
うちはほぼ座ってたので。
気になるならこちらから「この子まだ・・・」って声かけた方がいいと思いますよ!
どっちみち腕は起こしておく必要があると思うので、じゃあこうやって支えようか!?とか相談できると思いますけど😂
はじめてのママリ🔰
本当にそうですね。
心配だったので、きちんと伝えるべきでした!
私の確認不足ですね…