![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院前に哺乳瓶を拒否されています。お腹が空いたら飲むでしょうか。脱水など心配です。
卵巣嚢腫の手術で入院を控えています。
二週間後に4日程度なのですが、入院です。コロナで面会もできず、ベビーは旦那さんと姑が見てくれます。
が、、、ここにきて哺乳瓶拒否。。。
旦那さんが、哺乳瓶で、カップで、スプーンで、、ミルクを飲ませようとするも、拒絶。。。私が飲ませると少し飲むことはありますが、基本母乳しかのみません。離乳食はちゃんと食べます。
お腹が空いたらちゃんと飲んでくれるもんでしょうか。😫脱水とかになんないか今から心配です😭😭
- ゆり(4歳6ヶ月)
コメント
![しむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しむ
わたしも全く同じでした!先月卵巣嚢腫の手術で入院し、そのタイミングでなぜか今まで大丈夫だったおしゃぶり、哺乳瓶、ミルク拒否…😣
結局わたしはそのまま入院し、わたし不在の初日はほんとに飲まなかったみたいで、母が20mlずつくらいを無理やり飲ませる感じで根気よくあげ続けてくれたみたいです😅
ですがそれから3日後くらいには慣れてきて問題なく飲むようになったそうです☺️
お子さんも慣れてくれればいいですね😣
ゆり
コメントありがとうございます!やはり序盤は厳しそうですね、。。素敵なお母さまですね!うちも旦那によく言っておきます😎