

のん
普段、予測の体温で記録しているなら予測、実測の体温を記録しているなら実測の体温を記録します!
私も基礎体温測っていたときは0.2度くらい予測の方が高くでていました。きちんと記録するならどちらかで統一した方がいいです!
のん
普段、予測の体温で記録しているなら予測、実測の体温を記録しているなら実測の体温を記録します!
私も基礎体温測っていたときは0.2度くらい予測の方が高くでていました。きちんと記録するならどちらかで統一した方がいいです!
「高温期8日目」に関する質問
基礎体温測っていませんが、排卵検査薬で排卵日が8月28か29日で高温期7日目か8日目です(*^^*) 連日投稿ばかりしてすみません(笑) 症状ありすぎてこれが妊娠じゃなかったら何ぃ!?と私の中の千鳥ノブが言ってましたのでフ…
前回高温期10日目とかから茶おりはじまって生理になってたんですけど、今回高温期8日目?ぐらいに茶おりきて 高温期8日目、9日目と体温がガクンとさがりました。 これは、インプランテーションディップ?! 今周期期待し…
排卵日から8日後(高温期8日目) 昨日と今日体温36.02まで下がりました。 インプランテーションディップ?!? そして茶オリがありました。 これは生理?着床出血? どっちだと思いますかー?
妊活人気の質問ランキング
コメント