
夜間断乳を考えていますか。夜中に起きて疲れているようです。
22時に寝ついてから1時間毎に起きてきます…
最近毎日こんなんでもう疲れました😭寝ろよってイライラします…
夜間断乳とかしたら変わるんですかね、、
もう夜は全然可愛いと思えないです😭
- ママリ
コメント

退会ユーザー
産まれてから息子も同じです😇
3ヶ月過ぎたあたりから
寝るようになるよと言われたものの全く変わりません😂
3度の離乳食も250〜300g近く食べるのに、とにかく起きる飲む起きる飲むの繰り返しです(笑)
1歳で断乳しようかと思ってますが断乳=寝るではないと知人の子供を見て思ったので、あまり期待してませんᜊﬞﬞ 𓈒𓏸
今日は一段と泣いて起きるのですが
きっと湿度が高くて寝苦しい気がするので
そのせいだと言い聞かせてます🙃(笑)

ここ
うちの上の子2人とも授乳しなくなったら、朝まで寝られるようになりましたよ😃
娘は11ヵ月になっても夜中2,3時間置きで授乳してて、何度も眠いなら寝なよ!と赤ちゃんに怒ってました😂
寝不足は余計イライラが増しますよね😭
授乳以外で水分補給できるのなら、夜間断乳に挑戦するのもありだと思います!
-
ママリ
断乳したら寝れるようになったのですね!😳💕
すごく参考になります😭
本当毎日イライラして、怒ってしまう気持ちわかります…
わたしも赤ちゃんも寝不足で💦
マグで麦茶与えながら夜間断乳してみようかなと思います!ありがとうございます💕- 4月30日

はじめてのママリ
うちも8ヶ月くらいの時はそんな感じでした😞
本当しんどいですよね。
私はしんどすぎて、夜間断乳しました。
泣いても寝たふり笑
そしたら朝まで寝るようになりましたよ!
お母さんも疲れますよね😭夜くらいゆっくり寝ましょう!
-
ママリ
同じ感じだったのですね😭
本当に寝不足つらいです💦
夜間断乳したら寝れるようになったのですね♡
心強いお言葉ありがとうございます😭💕
夜間断乳に挑戦してみます!- 4月30日

メル
8ヶ月くらいになっても寝ない子は寝ないのですね(((;╥﹏╥;)))お疲れ様です!!
私は全く寝付いてくれなくて、、、毎日7時くらいから寝かしつけ始め、日を跨ぐこともざらで、寝てもすぐ起きるし、4時半には旦那のお弁当作りに起きなきゃだし(。-_-。)本当に寝不足です。
もう少ししたら寝る様になるはず!と、期待していましたが、そんなこともないのですね💦
赤ちゃんのリズム難しいですねー(((;╥﹏╥;)))
-
ママリ
寝かしつけ大変ですよね😭毎朝早起きしてお弁当作りすごいです💕
うちの娘は生後1ヶ月くらいから比較的寝る子で、夜中もあまり起きてこなかったのですが、ここ1ヶ月前くらいから急に1時間毎くらいに起きるようになりました💦歯ぐずりなのか何なのかわかりませんが、このぐらいの月齢の子はよくあるみたいです😭😭
寝つきもよくて朝まで寝る子が羨ましいですよね🥲- 4月30日
ママリ
何回も起きるの本当しんどいですよね😭
うちの娘は6ヶ月くらいまでは比較的寝る子だったのですが、何回も起きるようになってしまいました😂
朝まで寝る子が羨ましいですよね…
よくママリで夜間断乳すると朝まで寝たって見るので、夜は断乳してみようかな、、と思いました😂