※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
子育て・グッズ

子供の体調不良でパートを3週間休んでいるが、また嘔吐があり、お休みを取ることに辛さを感じている。保育園での経験が浅いため、先輩方の対応を知りたい。

こどもの体調不良が続いて(プール熱や胃腸炎)、4月に始めたばかりのパートを3週間も休んでいます。まだ4日しか勤務していません。体調が回復してきて明日はいよいよ出勤できると思っていたら先程こどもが嘔吐しました。
ずっと厚意に甘えてお休みをもらってきたのに今日もまたお休みの連絡をしなければならないのかと思うと辛いです。
次の出勤を思うと気まずくて…

1番辛いのは子供なのに、夜中にずっと嘔吐処理してずっと抱っこでパートのことも考えていたら泣きそうになりました。

1度でも嘔吐したら普通お休みしますよね…?
保育園に通い始めたのもこの4月からなので先輩方ならどうするのかお聞きしたいです!よろしくお願いします!

コメント

凜ママ

気持ち凄くわかります。職場には悪いですが私なら休みます。まだ完璧に完治してないのかな?と思うので。
子供も慣れない環境で頑張ってたら熱や体調崩したりってよくある事です。特にこの時期。逆に保育園に連れてくと他の子にもうつったり、もしくは違う風邪をまたもらったりするかもなんで様子見てあげた方ががいいかなと思います。

  • もこ

    もこ

    アドバイスいただきありがとうございます✨
    こどものためにいい選択はわかっているのに、色々考えてうだうだしてしまいました。
    凛ママさんに後押ししていただいたおかげで、今日は大事とってお休みすることを決めることができ、職場にも連絡できました。

    1人で夜中に考えるプレッシャーの中で、気持ち凄くわかります、の言葉に本当に救われました!

    ありがとうございます!!

    • 4月30日
  • 凜ママ

    凜ママ

    わかります。私も似たような事で何度も悩みましたから😣
    ゆっくり子供さんのこと見てあげて下さいね😊

    • 4月30日