
コメント

りょう
どれぐらいの高さでしょうか?娘が新生児の時に転落したことがあります。

ぽんぽこ
何ヵ月か忘れましたが息子が一歳にならないうちにお食事チェアから落下したことがあります。すぐにギャンギャン泣いて食欲ありぐったりとかぼんやりもなかったので様子見にして何もなかったので安心しました
-
ミミり
ありがとうございます
ギャンギャン泣いたので私も安心したのですが、それでも何かあったら、、、(T ^ T)- 4月29日
-
ぽんぽこ
まだ新生児だとよけいに心配ですよね😩ちなみにうちは#8000に電話して現状伝えて病院行くか行かないか判断しました。
- 4月29日

🌈
4ヶ月くらいの時飲食店のソファに寝かせてたら落ちました😭🥲
とくに病院などは行かずでしたが元気です👧🏻

はじめてのママリ🔰
3ヶ月末ですが、抱っこの高さからアスファルトに転落しました💦
奇跡的にコブだけですみ、今とっても元気いっぱい、発達にも問題無しです🍀
赤ちゃんのうちは、身体骨が柔らかく、重症化のリスクも高い反面、衝撃を吸収する力も高いみたいです。
息子は打ち所が良かったのか、上手く衝撃を吸収してくれた事例だったようです💡
落下からどれくらい経ちましたか?
2-3時間が急激に変化する時間帯みたいなので、そこを越えたら少し安心して、24時間は変わった様子ないか、見てあげてください😣

はじめてのままり
2ヶ月くらいの時ソファから落ちました💦あまりに泣いててソファにおいて抱っこ紐取りに行ってつけてる間にです💦
病院に、電話しましたが、
ぐったりしたりとかではなかったので様子見で終わりました

ミミり
何もなく元気に経過しています。皆様本当にありがとうございました。
ミミり
40センチのベビーベッドです。何センチでしたか?(T . T)
りょう
30cmぐらいの高さから実父が落として一回転しましたが、その後嘔吐するとかもなかったので病院に行かないまま問題なく育ってます!
離乳食が始まってからも何どもハイチェアから落ちたりしています、、