
おしりをシャワーで流すとは、うんちがついたおしりを洗うことですか?
下の子が下痢をしておりおしりがかぶれてしまいました。
おしりをシャワーで流すとは、うんちがおしりについた状態で洗い場で流すということですか?
- ママリ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私はティッシュである程度拭いてからシャワーで流してました

やんちゃBoysのママ
そういうことだと思いますよ😊✨
私はお風呂場に行くのがめんどくさくて(笑)西松屋にあったおしりシャワーという水を入れて使う容器を買ってオムツをあけて拭かずにそのままおしりシャワーを使っていました😊
うちの子はギャンギャン泣いていて可哀想だったので
病院にかかり塗り薬を処方してもらって
お尻シャワーのあとに軽く水分を拭いて薬をたっぷり塗ってあげていました😌
長々とすみません💦
早く良くなるといいですね😌✨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そういうことなんですね!うんちが排水溝に溜まるのに抵抗ありますが、仕方ないですよね😣
おしりシャワー便利ですね🥺明日朝イチで小児科に行くつもりなので、同じようにやってみます✨- 4月29日
-
やんちゃBoysのママ
ですよね!!
排水溝に溜まって掃除するのも大変ですし、お尻シャワーはオススメです😌✨
500円もせず買えたと思います🌸- 4月29日
-
ママリ
やってみます!ありがとうございます🥰
- 4月29日
-
やんちゃBoysのママ
グッドアンサーありがとうございます😊
- 4月29日

nao
洗面台でおしり洗ってます。ある程度おしりふきでウンチ取ってから。下痢だけじゃなくてうんちの時は必ず洗面台で洗います(お家にいる時は)。すぐオムツ履かせるの悪化させるので乾かして。ちん〇〇の、後ろとか赤くなって痛そうなので必ず乾かしてあげてください。。
-
ママリ
回答ありがとうございます!
詳しくありがとうございます😭洗面台でもできるんですね!
必ず乾かしてからオムツ履かせるようにします✨- 4月29日
-
nao
お風呂上がりすぐオムツ履かせたい気持ちは分かりますが必ず乾かしてください。お漏らしされるけど(笑)
- 4月29日
ママリ
回答ありがとうございます!
おしりふきよりティッシュの方がいいんでしょうか?