否定的な言葉を避けるために肯定文を意識しているが、まだ慣れておらず、頭の中で言葉を変換するのが難しいと感じている女性がいます。
ダメだよ!と否定的な言葉はあまり使わない方がいいと聞きました。
ネットで
走らない!→歩こうね!
触らない!→置こうね、お片付けしようね
のように、否定文を肯定文に直して言うって保育士さんのやっている事の例を見たのですが、意識していても否定文になってしまうことが多々。。。頭の中で肯定文に変換して言う内容を考えてからいう時もありますが、まだ慣れていないので咄嗟の言葉は否定文が多いです😣その中でもめ!!!っとよく言ってる気がします。。肯定文に直すの難しいですね😢
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント
®️®️
保育士・幼稚園教諭持っており、私もそれを意識してましたが、母親としてやるには無理ですね。綺麗事です(笑)
特にうちの娘は否定文の方がすぐ理解するので、短く否定した方が効果あります(笑)
保育現場なら否定文使わないようにしますけどね〜仕事ですし。
母親となればそうはいかないです。
はじめてのママリ🔰
難しいですよね!
私も気をつけるようにはしてますが、咄嗟にダメって言ってしまいます😂
なので言った後に、間違った〇〇しようね、と言い換えたりしてるのですが、そのせいで娘が間違った間違った言うようになりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!わかります😂私も、めっ!!!と言った直後に、あ😊💦💦!じゃな〜くてぇ〜、○○しようねっ!!!と言い換えてます笑 なかなか慣れません😳
- 4月29日
退会ユーザー
上の方もおっしゃっていますが、私も保育士をしていて仕事では余裕でできましたが、実際子育てでは「こら〜待てぇ〜い!」「だめ!!」「痛い!!」「やめなさい!」のオンパレードです。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!待てぇ〜い!!!ですね笑!私も追いかけ回しています😂✋仕事と家庭では違いますよね!
- 4月29日
ミッフィー
私も娘の先生から「あんまりダメダメ言わないでくださいね」って言われました…笑
意識して気をつけるようにしてましたが、咄嗟にダメって言っちゃいます😂
その後に「あー違う。〇〇しようね!」って言い直したら、「あ!違うよ!」ってめっちゃ言うようになりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!本当に難しいです😳💦あー違う。○○しようね!ってなりますよね😂座りましょ〜✋戻しましょう〜✋置きましょう〜✋とかバカの一つ覚えみたいに頭の中で出来たフレーズだけ繰り返し口から出てきてます😅もっとバリエーション増やして、柔軟に言い換えられるようにしたいですが…😥
- 4月29日
うーまま
保育士しています💡
わたしも仕事上は心掛けますし、できますが、子育てでは無理ですね😂😂
だめ!早く!もう!!
ばっかりです💥娘にはこんな母でごめんよ〜と思うことばかりですね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり保育士さんは心掛けていらっしゃるんですね😌
も〜う!!とよく思いますし口に出てます私も😥本当に難しいですよね💦- 4月29日
naco🍒
私もです〜〜😭
頭ではわかっているんだけど、つい、ダメ!〇〇しないで!って否定ばっかり.....😣💦💦
あーごめんよっていつも思ってます( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!あーごめんよってなりますよね😣毎日否定文しては、あー!しまった〜と思います😁💦
- 4月29日
退会ユーザー
長女の時は肯定文で理解してくれていましたが下の子は上の子のおもちゃもあって触って欲しくない物を除去しきれないし素早いし大体ダメな事してるのでついついダメダメ言っちゃいます😂笑
子供によりけりなので伝わりやすい方法でいいと思いますし別の部分で肯定していれば問題ないと思いますよ🥰
ブレブレだと子供も戸惑うと思うので第一声は名前呼んだり短く叱ってからこうして欲しいと肯定文で思いを伝えています😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨綺麗事ですか!笑 仕事だとオンモードですしね!素晴らしいことだと思います。
子供の特徴的にどっちが響くかもありますしね😁👌母親としての立場とはまた違いますよね〜😂