
公正証書作成していなく、養育費、払ってもらえてない方いますか?やはり泣き寝入りするしかないでしょうか?
公正証書作成していなく、養育費、払ってもらえてない方いますか?
やはり泣き寝入りするしかないでしょうか?
- ママリ(6歳)

ママリ
養育費はこちらから調停申し立てればいいと思います!

M02
上の方と同じく、調停の申立をしたほうが良いです。
2000円くらいあればできます🙆♀
-
M02
口約束で離婚してバックレられたので調停やりました!
子供一人に付き1200円と1000円分くらいの切手でできます。
わざわざ弁護士に依頼しないで大丈夫です!
家庭裁判所へ行けば用紙とか必要な書類教えてくれますよ🙆♀✨
元夫の現住所は元夫の戸籍がある市役所などで戸籍の附票を取るときに「養育費の調停で使用する為」と書けば取れます。- 4月29日
-
ママリ
詳しくありがとうございます…!助かります😭
そうなんですね…!現住所がある市役所行って、戸籍の附票を取ればいいんですね!
そして家裁ですね…!ありがとうございます😭
2年程払ってもらってましたが、今年に入ってから、LINEも既読スルーから未読スルーになりました…
公正証書作っておらず、紙で手作りのものはありますが効力ないんですもんね…
調停起こして、養育費の約束の額よりやはり減額などありますか?- 4月29日
-
M02
元々の約束で6万だったのが4万になりましたね😢
でも貰えないよりは全然マシなのでそれで納得して、滞納してる分も上乗せして払ってもらいました!
でも振込口座は子供名義の口座になると思うので作っといたほうがいいです🙆♀- 4月30日

ママリ
お返事ありがとうございます!
2000円程で出来るんですか?!
万単位すると思ってました…
された事はありますか?
コメント