※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
子育て・グッズ

現在の保育園は少人数で、先生方も良い方ばかりで悩んでいます。転園すると費用が増えるため、意見を聞きたいです。

現在、企業主体型の保育園に通わせています。
一応就学前まで預けることができます
年少クラスですが同級生が3〜4人しかおらず
それ以上の年齢クラスの子は在籍していません

職場の人や姉にその話をすると
転園を強く勧められたものの
先生達が良い方ばかりなのでなかなか決心がつきません

同じように少人数のまま小学生に上がった方や
現在迷われてる方、何でも良いので意見が聞きたいです。



私は母子家庭なので
転園して実費が増えるのも悩む一因です
今の園は月2500円ほどです

コメント

チップ

私はいいと思います😊
上の子には親の都合で3園目です。
1歳の秋に保育園で12人くらいの同級生、毎月35,000円でした。
2歳の春に企業主体型の保育園(2歳クラスまでしかなく、定員11人)で5人クラス、一万円ですがその系列会社に籍があると給料で全額戻るところだったので実質0円。
今月からこども園で10人クラス、だいたい6,000円です。
同級生が少ないけど、その分先生がみてくれると思います。
各園によって決まり、目指すところなど違うので、お母さんがいいと思えるなら大丈夫だと思います😊