※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の言葉遣いに悩んでいます。自己否定的で、改善策がわからない状況。どうしたらいいかアドバイスを求めています。

娘の言葉遣い?言葉遣いというか、言葉のニュアンスで悩んでいます。
めんどくさい、うるさいなど思ってる時や、答えの存在しない質問などを「文句たれ」状態で話します。
言い方、聞き方、答え方で、印象が変わり、相手に不快感を与えると、嫌われたり、離れていってしまったりするよ、ということを伝えたいのですが、わたしが教えても「だからって嫌いとか言うならその方が悪い!」「離れる方がその方が悪い!わたしは悪くないのに!」ばかり。わたしが娘の悪い点を話して、こうしたらいいよと教えても「具体的に教えてよ!じゃなきゃ何をどうしたらいいかわかんないじゃん!」。教えたら教えたで、「あーもー長い!わたしは悪くない!」です。
外ではどうなのか見えないからわかりませんが、先日児童館にお迎えに行くと、お友達に嫌な言い方してるな〜と思う場面を見てしまいまして。
言葉に限らず、明らかに悪いことをしたときに注意しても必ず「わたしは悪くない!」の一点張りで、説明しても、長いだのうるさいだの、わかってるだので全然響いてる感じがないです。ちなみに、どう考えてもわたしの説明は端的にするようにかなり注意してるので、始めは長くは言わないです。でも結局ガンガン言い返してくるので、こちらも説明を続けるしかなく、最終的にはしつこすぎてわたしが怒り、大声で怒鳴って初めてようやくしつこい返しを止める感じで。
素直に自分の良くないところを認められないんだと思います。だから次のステップに行けないのかなと。

もうわたしも疲れてしまって。やりとりが。
こんな子いるよ!って方いましたら、改善策、お聞きできませんか?

コメント

きりん

一方的に叱ってて、じゃ、良い言葉とか、良い行動した時とかは褒めてますか?
『今の言い方いいね!○○よりもずっと良いと思うよ😊』とか褒めてあげると、自分の発言の善し悪しが理解できると思います。

もしくは、娘さんと同じ言い方や態度で接してあげて、相手の気持ちを体感させるとか。

うちも最近『~しろ!はいけない言い方なんだよ』って言ってきたので、『仲良しのお友達や家族間だったら言っていい時もあるよ』って夫が教えたら、昨晩『ママとは仲良しだから、~しろって娘言っていいんだよ!』って言って来たので、『~しろは命令だから、子供が大人には言っちゃだめ。~しろって言って嫌だな…って顔する子にも言っちゃだめ。悲しい気持ちになる言葉でもあるからね。そもそも娘には~して!がママはいいな😊』って話しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一方的には叱らないです。皆さん違うんでしょうか?良いときは良い、悪いときは悪い、で教えてます。
    同じ言い方で体感もさせていて娘もそれが嫌なのはわかってるようですが、自我優先なので口から先にズラズラ出るんだと思います。相当の意地っ張りですので、根本がそこかなと思ってます

    • 4月29日