![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療保険をクレジットカードで支払う際、自分名義のカードが必要で残金管理が面倒だと感じる方いますか?
自分の医療保険をクレカ払いしてる方いますか?自分名義のクレカじゃなきゃいけないから、残金気にしなきゃいけないし面倒くないですか😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分名義にしてますよ😃!
私も面倒だったので 夫の口座から振替しています🐤
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私名義のクレカですが、家族カード使ってます!
請求は夫と一括になり、夫の口座からまとめて引き落とされるので楽ですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀それいいですね〜🥰今楽天カード使ってるんですが、家族カードで出来ますかね😄
- 4月28日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
ポイントが貯まるのでクレカ払いです!
他のお買い物とか交通費とかもクレカなので引き落とし口座に多めに入れてます&月使う金額+数万を自動送金してますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀クレカの口座を旦那さん名義の口座に指定したって事ですか?😍
退会ユーザー
ゆうちょなんですが自動送金です!
旦那の給与口座から私の口座に毎月自動で生活費や保険料など一定額送金されてきます🐤
はじめてのママリ🔰
ゆうちょそんな事出来るんですね🙇♀確か楽天も出来た気が‥🙄調べてみます🌟