※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸🍊
その他の疑問

車の免許を取ろうと思うんですが現在アラサーです👩🏻同じくらいに取った…

車の免許を取ろうと思うんですが現在アラサーです👩🏻
同じくらいに取ったよって方いらっしゃいますか😋?

免許取るだけなので関係ないですがやっぱり若い方がほとんどのかな〜とふと思って😂

コメント

deleted user

おととし、23歳の時に教習所の託児所に預けながら通ってました!
周りはもちろん学生ばかり、制服😇
浮きまくりでした😇
が、しかしそんなことは気にしません。(笑)
問題は学科です。(笑)
学生じゃないのでぜんっぜん頭に内容が入ってこないのでこれが年齢の差か…と思いました😂

うちのとこは託児所付きだったのでママさんも何人かいました♡

  • 🧸🍊

    🧸🍊

    回答ありがとうございます❣️

    やはりそうですよね!笑
    わかります、私もそこが1番不安で…
    勉強なんて長らくしていないので頭に入るかが🥲笑

    託児所付きは助かりますね👧🏻

    • 4月28日
deleted user

私25の時に取って今32です!
時期にもよると思いますが夏休みとかは学生多かったです!
高速教習も学生と一緒でお姉さん!頑張ろうね!って言われました笑

あとはやっぱママさんとかもいましたよー!託児所預けてとか見てました^_^
別に関わる事も少ないので全然気にならないですよ^_^

  • 🧸🍊

    🧸🍊

    回答ありがとうございます❣️

    優しい学生さんですね😂
    私は29なのでまずお姉さんとみられるのかわかりませんが笑
    まぁ特別関わることなさそうですもんね!

    たしかに託児所付きだと助かりますよね👧🏻
    私のところはないので羨ましいです!

    • 4月28日
deleted user

教習所で働いてます🥰
ママさんで取りに来る方たくさんいますよー!✨
最近は学生の子たちが減ったので増えてきました🤗

  • 🧸🍊

    🧸🍊

    回答ありがとうございます❣️

    なるほど、そうなんですね!
    教習所で働いてる方からの意見も聞けて安心しました🤔

    • 4月28日
まめ大福

友人が教習所で働いています
聞いた話だけですが、田舎のところなので、今は地元にUターンやIターンしてきて免許が必要になり取りに来る人も多いようなのでそこまで若い人だけ!という様子でもないようです
あとは、高齢者教習などもあると高齢者ばかりという時もあるようですし、大型とか二種免とかもやっているところだと若い人ばかりでもないと思います☺️
免許取り消しで2度目の教習所‥という人もいるみたいですし😅(←私の従兄弟も2度通ってます💧)
頑張ってください!

  • 🧸🍊

    🧸🍊

    回答ありがとうございます❣️

    そうなんですね!
    ほぼ若い子、私ポツーンのイメージで行こうとしてたので
    そういう場合もあるんですね🤔

    2度目の方は2倍大変ですよね💦

    がんばります、ありがとうございます!!

    • 4月28日
あづ

去年27で取りに行きました🙋‍♀️
高校生や大学生が多く、「みんな10代か、若いなー」と思って見てましたが、中には年上の人もいました😌

同じように子どもが産まれて免許が必要になったお母さんや、大型を取りに来てる中年の方とかもけっこういましたよ😊

はじめてのママリ🔰

結婚して田舎に住むようになって必要になったので23で取りました!
周りはみんな学生で私だけ主婦でしたが、気にせず通いました😊