
携帯ばかりの夫…娘はまだ7ヶ月なので話したりはもちろん、動き回ること…
携帯ばかりの夫…
娘はまだ7ヶ月なので話したりはもちろん、動き回ることもまだありません。だからか夫に娘をお願いすると膝に乗せてるだけで自分はずっと携帯をいじっています。
もしくはテレビに夢中。。時々名前を呼んでばぁーってしたり、おもちゃを渡して終わりです。
普段目が合えば笑わせようとしたりもしていますが、後はずっと携帯をいじっています。
お風呂に入れてくれたり、ミルクをあげてくれたり、オムツもお願いすればかえてくれます。ですがその他のなにもしてない時間娘を見てるのはずっと私です。
もちろんぐずった時に娘を抱っこしたりあやしたりするのも基本私で、夫では娘は泣き止みません。
なんだかモヤモヤします。家事も手伝ってくれるし、ミルクやお風呂もしてくれるけど、私は娘と遊んだり抱っこして戯れてる姿が見たいのになぁと思います。
今妊娠4ヶ月でつわりもまだあり体調が優れない日も多いしもっと夫に子供を見てて欲しいのに、お願いしてもすぐ携帯でそれをみるとイライラしてしまいます。
夫にずっと携帯ばっかりいじるのやめてと言っても携帯いじるのは悪いことじゃなくない?娘もまだしゃべれないし。と。
親が携帯ばかりいじってるとこどもとはどう思うか、喋る前の今の時期の関わりがどれだけ大切かを説明してもなかなか理解しないようです。
あーーー産んでもないのになんでこの人を育てなきゃいけないのだろう?娘を一緒に育てたいのに、お願いしないと見てもらえないってそもそもおかしくない?
この先もう1人子供が産まれるのに不安で仕方ないです。
どこの旦那様もみんなこんな感じなんですか?みんななんとも思わないのでしょうか、、、私は心が狭いのでイライラして仕方ないです、、、笑
夫が娘にこのまま嫌われますように、、、と心底願ってしまいます🤣
SNSで見かける子どもラブなお父様って本当に存在してるんですかーーーー!?!!
と寝る前の吐き出しです😥😥
- ワチコ(3歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

🍎🍒
歩くようになったり、まだ宇宙語ですが喋ってきたり、意思がハッキリ出てきたりすると旦那もよく遊ぶようになりましたよ〜🙆♀️
する事ないし、何もしない子供とずっと遊ぶのはむずかしいと思うので💦
私も今もですが、暇でずっと子供見てられず、けーたいかTV見ちゃいます😂
その頃って何もない時間は私も1人で自由にしてましたよ😊✨
妊娠中っていつも以上に疲れるしイライラしますよね…
パパばっかり自分勝手に、都合いいの、ほんとズルいので…
ママも程々に自分中心でいいと思います☺️

ぼんた
男なんてそんなもんじゃないですか?うちは家事もやってくれなかったですよ。
子供もバウンサーに乗せて足で揺らしてプレステとかやってましたからね。もちろんブチ切れましたけど、おんなじ感じです。だってまだ動かないし話さないしと。
クソ人間て思いましたよ本当に。親としての自覚がまだ無いんでしょうね。
こちらは妊娠中から食べ物にも生活にも気を遣って温めて温めて死ぬほど痛い思いして生みますが、男はタネを撒くだけ撒いて好き放題。なんなら奥さんのお腹がいつのまにか大きくなって赤ちゃん出てきた!俺もついにパパになったのか…みたいな。女性は妊娠中からしっかりママしてますがね。
今は一緒に遊べるしおしゃべりするからよく相手してくれますが、散々喧嘩しましたよ。。いっぺん死んでこいとまで言いました笑
心狭く無いしイライラもします!きっと1歳くらいになったらメロメロになってくるんじゃないですかね!
うちは今怒らないし言うことなんでも聞くので、わがままをなんでも聞いてくれる優しいパパ❤️って感じでパパ大好きっ子です。私はちゃんと躾けろよと今度は言いまくってます。。
-
ワチコ
コメントありがとうございます📝
やはり、、、父親の自覚っていつ芽生えるんでしょうね。。。
友達の前や義両親の前だけたくさん抱っこして父親面してるのを見ると反吐が出ます🤣
私も散々ブチギレて最近自ら家事をしてくれるようになりましたが、長い長い道のりでした🤣ですが家事をするようになったら俺はそこらへんのやつよりやってる!!といい気になっています、、、(笑)
同じように思っていた方がいて少し安心しました、、、
早く娘が話せるようになるのを楽しみにして過ごします🤣- 4月27日

m
めっっちゃくちゃわかります!
上はいま1歳半ですがその頃は私が言わなかったらずーーーーっとあほみたいに携帯でしたよ🥲
ぐずったら抱っこじゃなくてYouTube。下がいま7ヶ月なので下のこと二人の時はやっぱりずっと携帯。
ちゃんと上の子には嫌われていますよ😌子供にも遊んでくれない人って伝わってるので🥲
けど泣いた時、私しかだめなのでそこがしんどいからやっぱりご主人には子供と遊んでもらっておいたほうがいいです😭
あとは電磁波って赤ちゃんに良くないので携帯いじるのは良くない事の理由にどうぞ!
-
ワチコ
コメントありがとうございます😭
わかります!!うちの夫は泣かれたらすぐイライラしています。。抱っこもしないのに泣き止むわけなくない!?と余計に腹が立ちます。。
嫌われますよね😥😥ただ家にいる人になりますよね😰
うちも今泣いた時私しかダメで、しかも人見知りが始まってるから尚更で、、これからお腹大きくなるのにどうしよう、、、と不安です😂
電磁波を理由にプラスしてまた伝えてみます!!!ありがとうございます😭- 4月27日
-
m
うんうん本当にそうですよね😂
抱っこしたら泣き止むのに
すぐお腹空いてるんちゃん?って言うのにイラッと🙃
機嫌いい時はママにべったりで嬉しいんですけどね〜ぐずった時毎度ママママだとメンタルが😂😭
携帯のゲームアプリ消したい!(笑)- 4月27日
-
ワチコ
生まれてから泣いても抱っこするのが私だけなので今では夫が抱っこすると余計に泣きます🤣🤣
わかりますー!!私しか泣き止ませられないと思うと余計に疲れますよね、、、私もたまにはゆっくりゴロゴロしたい!!!!とついイライラしてしまいます😥情けない😰
もう携帯解約してやろうかと思いますよね!!てかなにをそんなにいじることがあるんでしょう??笑
ゲームに対する集中力を娘に使え!!!と思います🤣- 4月27日
-
m
うちも余計に泣くんですけど自分が気持ちきりかえれるまでは主人にまかせてちょっとま泣かせてから迎えにいってます😂
情けなくないですよ〜母はみんな通る道ですよ🤞🏻
共感しすぎて笑いました🤣
本当そうですね(笑)- 4月27日

ちゃん
うちなんて育児手伝ってもくれないし仕事を言い訳に休みは寝てばかり、家事全くしてくれないそのくせ家が汚くなったとか文句垂れてきてますよ🤢🤢
-
ワチコ
コメントありがとうございます😭
そんな、、、そんなこと言われたら私多分家出します😡- 4月27日

まま
うちの旦那もずーっと携帯つつくか、テレビみるか、YouTube見るかです😂
でも、お願いすればオムツやミルクはあげてくれるので、もうそれでいいや〜と思ってそれ以上は求めないようにしてます😂
旦那がしない分息子は、ままっ子になってくれててかわいいし、たっくさん思い出できるしラッキーって思うようにしてます😳💛
-
ワチコ
コメントありがとうございます😊
もういいやーってなりますよね😂私ももう何度も言っても治らないし諦めかけています😂娘が私にだけ懐いてるのも気に食わないようです。。笑
今まで抱っこしてこなかったんだから当たり前ですが、、、🤣
私も娘を独り占めできてラッキーと思うようにします❤️❤️- 4月27日

マボ
めっちゃわかります!!
なのにずっとずっと長い時間お世話してる私よりたまに
娘が声出して旦那にニコニコするたびに…あぁ、羨ましいと嫉妬してしまう時もあります泣笑💦
話がズレますが…
妊娠中との事できっときっと大変だと思うのですが…てか絶対大変ですよね😭
けど羨ましいです❤️すぐに妊娠したかったので( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)❤️
同じ7か月の育児お互い頑張りましょ"((∩´︶`∩))"
-
ワチコ
コメントありがとうございます☺️
私の娘は旦那に声出して笑うことがないので、ざまぁみろ😊😊と思ってますが、旦那に懐くようになったらなんかそれはそれでモヤってしますよねぇ(笑)😂
私の方が愛情かけてるのに!!!!って思いそうです(笑)
お気遣いありがとうございます🥲体調悪くても休めないのがきついです、、🤣
頑張りましょう🍓🍓- 4月27日
ワチコ
コメントありがとうございます!
そうですよねー、やっぱりもう少し動いたりできるようになったら遊ぶようになるんですかね😭😭
私自身も娘が最近いろんなことに興味を持ちはじめて一緒におもちゃで遊んだり話しかけたりして過ごしていますが、ずっとは遊べません🤣😭
携帯を全面禁止!というわけではないですが夫はずっと一緒にいるわけじゃないんだし10分でも20分でも携帯いじるのやめて娘だけを見てくれ!!と思ってしまいます🤣笑
娘がもう少し成長してからに期待ですね😭
ママリ🌼さんの赤ちゃんももうすぐですね😍お体お大事になさってください😍