※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

産休に入ったため、3歳10ヶ月の長男にひらがなを教えたいが、どう始めたらいいか悩んでいます。本屋で教材を見つけたが、何歳から始めてどう教えたかアドバイスを求めています。

今、長男(3歳10ヶ月)と次男(2歳4ヶ月)がいて昼間は保育園に通っています。
私は今日から産休に入ったので長男に少しずつひらがなを教えていこうと思ってます。
でも、どこから、どのように取りかかったらいいかわかりません。11月で4歳になるので早めに教えた方がいいのか、次男もいるので、一緒にするようになると思うんですが、、
皆さんはどのようにして教えていましたか?
本屋に行ってみたらドリルとか年齢にあった本があるので、それらを使って教えた方がいいのか悩んでます。
皆さんは何歳から始めて、どのようにて教えましたか?

コメント

deleted user

うちはまず自分の名前の文字を教えましたよー!

あとはお風呂にひらがな表と数字表、図形表?を貼って教えてます(^_^)

  • ひろ

    ひろ

    保育園の名札を制服に付ける時、名前を書くときには私が読みながら書いて、こぉ書くんだよって教えてはいますが、なかなかピンときてないみたいで・・・
    保育園から帰ったら名前から教えていってみます。
    お風呂におくのもいいですね☆〜(ゝ。∂)

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何が正しいかってよく分からないですよね>_<
    私もちょっと焦ってます‥。

    でも小学校の先生してる友達は
    適当に自己流で親が教えると、入学してから正しいこと教えてもなかなか身についてくれないんだよね〜
    って言ってました。

    なので、まずは親が書き順とかトメハネとか細かいところまで間違えずに教えられるようになることが大事かなって思ってます(´・_・`)

    • 9月1日
  • ひろ

    ひろ

    変な癖がつくとなかなか直すの難しいですもんね(T ^ T)
    確かに私が間違った事を教えてしまったらダメですよね(^^;;
    なので、まずはひらがなを読めるようにしようと思います。

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに姪っ子たちは小学校入る前にひらがな全ての読み書き、
    自分の名前とお友達の名前の漢字の読み書き、3桁までの足し算引き算、1桁のかけ算はスイスイできてました‥

    なので余計に焦ってしまいます(笑)
    保育園の先生とも相談しながら進めるのがいちばんいいかもしれませんね*\(^o^)/*

    • 9月1日
  • ひろ

    ひろ

    姪っ子さん凄いですね。
    身近にそぉいう子がいたら、焦ってしまいますよね。
    保育園の先生に相談したんですが、保育園ではひらがなとかは教えてないって言われました。ただ子供が興味あることを教えたり、見守る程度ですって言われました。

    • 9月1日
deleted user

小学校教諭です。育休中ですが。。。

ドリルなので、書く練習をするのも1つの手だと思います。でも、ひらがなの書き方は、小学校1年生で徹底的にやります。正しい書き順、形など。

ひらがなを読むことはできますか?
まずは、絵本の読み聞かせなどから、文字に興味を持ってもらうというのはどうでしょうか。

これ、何て読むの?

という、文字への興味がわけば、今度は、書いてみたいという意欲がわいてくるかもしれません。

自分の名前や身近なものなど、○○ってどーやって書くの?

なんて、聞いてきたら、教えてあげればいいのではないでしょうか。


まだ、子育て初心者なので、理想論なのですが、今後子供が大きくなったら、そんな風に教えてあげたいなと思っています🎵

  • ひろ

    ひろ

    最近では小学校1年生入った時にはひらがな読める子供って多いですか?
    私の甥っ子が小学校1年生に入学した時には周りの同級生はひらがなが読めてたり、書けている子供が多かったって聞きました。
    ちなみに小学校1年生に入った時点でひらがなが読めるぐらいにはしておいた方がいいんですか?

    長男はまだ、ひらがなが読めませんが、興味はあるみたいです。最近、なんて書いてあるのか聞いてきたり、本を読んで欲しいと言ってくるので少しずつでも教えていこうと思います。
    もらいものではあるんですが、ひらがなのカルタ?動物とか野菜の絵が1枚1枚に書いてありひらがなが書いてあるカルタです。そのカルタに興味をもってもらえれば、それから教えようと思います。

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    読める子は多いです。幼稚園や保育園でも年長さんの年になると、身近なものの表記にひらがなを使うことが増えるので、自然に文字に触れる機会が増え、読めるようになると思います。書くことに関しては、自分の名前を書けるという子は多いですが、文字の形、書き順まで正しい子はそういません。なんとなーく書けるって感じです。

    今はまだ、焦って教える必要はないと思いますよ😄

    • 9月1日
  • ひろ

    ひろ

    子供が興味ある物をみつけて、ゆっくり読めるようにしていこうと思います。
    もし、子供が書く事に興味をもちだしたら、ドリル買って教えてみます。
    焦らず子供にあわせて教えていけたらって思います。ありがとうございます。

    • 9月1日
deleted user

私が通ってた幼稚園では年少でも秋になれば立腰して本を読むことが出来てました。幼稚園入る前に公文に通ってましたが、まずは物語を親と読んで興味を持つことから始めたと思います。あと家にひらがな表や仮名かな表をはってました。今は100均に売ってますよ(*^^*)

  • ひろ

    ひろ

    やっぱり本はいっぱい読んであげた方がいいんですね。明日さっそく百均へ行ってみます。

    • 9月1日