
名前について悩んでいます。決めていた名前が産まれてみると違うかもしれません。候補を用意するべきでしょうか?
名付けについて呟き&質問です!
前回の健診で性別がほぼ確定して、
旦那が男の子だったら中学からずっと考えてた名前がある(数年前から言ってる)。
との事で、「いい名前だね、画数が良かったらいいよ」なんて軽く言って調べたら
まさかのパーフェクトだった😂
こんな簡単に名付け終わることある😂
2人目3人目(男女)のことまで考えていた強者、笑
決めていた名前があったけど、産まれて顔見ると
やっぱり違うかな?となった方いますか?
候補を数個用意しておくべきですか?☺️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
いいと思います!
最初は決めて名前もあまりなじまないですけど、呼び続けていくとこれしかなかったわ!って思うようになりましたよ!

れーさん
私、主人共に気に入った名前が1つしかなかったので、もうその名前にすると決めていました😆
まだ生後5日目ですがその名前を呼んでると、段々馴染んできてるように思います💗
悩んでる名前があるのなら顔見て決めても良いと思いますが、無理に用意しなくても大丈夫だと思います🌿
-
はじめてのママリ🔰
馴染んできますか!笑
何となく、中性的な名前の方がいいのかな?とも思いつつ結構しっくり来ていて☺️
ではだいぶ早く決まりましたが、ほぼ確定で行こうと思います笑- 4月27日

はじめてのママリ🔰
生まれてから
いや!違う!ってなって候補から決めなおしました😂
どんな子でも違和感のない名前なら1つで大丈夫だと思いますが、そうでなければ2つくらいあると安心だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
やはりそういう場合もありますよね…!
そうなると慌てて新しい名前を考えましたか?
柔らかい漢字の名前なので、ごつそうな子には合わなさそうです😅
ゴツめな名前も1つ予備に用意しておいた方がいいですかね😂
旦那はもう絶対これ!って言う感じなので密かに用意するのもありかなと思いました笑
ありがとうございます!- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
あれは?これは?と候補の時にチラホラ出てた名前から慌てて決めなおしました😂
娘は結構元気目な?名前だったのですが産まれてみたら穏やかそうな子だったのでふんわりした名前に変えました😊- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
私の場合候補も何も無いので、もっと慌てることになっちゃいますね😂💦
ほぼ確定にしつつ、ふんわりと探して見ようかなと思いました笑
ありがとうございます!!- 4月29日

退会ユーザー
呼んでいたら段々似合ってくる気がします🤣
そんなキラキラネームとかじゃない限りその子に名前が似合ってくると思います☺️
うちも、もうこれ!って思ってるのがあるのでそれしか考えてません😆
-
はじめてのママリ🔰
キラキラネームではないですが柔らかい漢字の名前なので
ゴツめな男の子だったら似合わないかもです😂
早い?ですね!!
もう確定してもいいですかね笑
ありがとうございます!!- 4月28日
-
退会ユーザー
生まれてからゴツくても顔も段々変わってくるから本当なんとも言えないですよ!!🤣
うちはもうクール系?みたいな名前なんですけどそれこそゴツかったら笑い物なるかもしれないです🤣- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
確かに顔変わりますもんね😂
むしろ柔らかい名前で柔らかい顔立ちになってくれることを願うのもありですかね笑
自分たちの直感?を信じますか笑- 4月28日
-
退会ユーザー
直感信じましょ🤣笑
それに柔道とか相撲してる人でも普通の名前だし、これからどうなるか分からないから自分たちがいいと思った名前つけた方が後悔ないですよ💗笑- 4月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうしましょう!笑
名付けは1番苦戦すると思っていたので、こうもあっさり決まってビックリです笑
お互い体を大切にしつつ、頑張りましょう✨- 4月28日
はじめてのママリ🔰
呼び続けていけば大丈夫ですかね?笑
ではもうほぼ確定で行こうと思います笑笑