※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama.
妊活

10ヶ月の子を完母で育てていますが、2人目を考えているがまだ生理が来ていない。母乳をやめたら生理が来ると聞いたが、心配。病院へ行くべきか相談したい。

カテゴリ違ってたらごめんなさい!

今10ヶ月の子を完母で育てています!
そろそろ2人目が欲しいのですが、
まだ生理がきません…
母乳をやめたら生理が来るとよく聞くのですが、最近ほんとに来るのか心配になってきました。

病院へ行ってみようとおもうのですが、
皆さんはどうおもわれますか?

コメント

ハルト豆

私は最近生理来たとこです(^^)

  • mama.

    mama.

    まだ母乳やってますか?!

    • 9月1日
  • ハルト豆

    ハルト豆


    まだあげてます(^O^)

    • 9月1日
  • mama.

    mama.

    私もはやくくるといいです…


    ありがとうございました❤️

    • 9月1日
a z u ◎

確か生理は来ていなくても妊娠はするはずですよ✿私の従姉妹は2年来なくて病院行ってました( ; ; )私はまだ生後3ヶ月なのできていません(´˘`*)

  • mama.

    mama.

    排卵していれば妊娠できますよね❤️

    ありがとうございました❤️

    • 9月1日
rrrmam

はじめまして!
私も完母です!
産後8ヶ月でやっと生理が始まった!と思いきや、また三ヶ月こず、、(;_;)
二人目が欲しいと思っていたので
母乳やめようかなって思いましたが
やめられず、、今も母乳あげてます。
私は、ざくろが生理不順や不妊などに聞くと聞いたのでざくろジュースを飲むようにしました。するとまた生理が開始され、毎月くるようになり、いま二人目妊娠中です(((o( ´。›ω‹。` )o)))焦らずいればそのうちくるかもです👍✨母乳あげるとどうしても排卵を抑制するホルモンが出るみたいなので😔

  • mama.

    mama.

    私もやめようかなと思っていながらも
    あげてます!笑
    いい情報ありがとうございます❤️
    早速ざくろ飲んでみます!!

    • 9月1日