
コメント

虹色ママ
例外があるか分かりませんが、0.1.2歳児さんは、保育料に給食費も含まれているはずですよ😊
虹色ママ
例外があるか分かりませんが、0.1.2歳児さんは、保育料に給食費も含まれているはずですよ😊
「お金・保険」に関する質問
夫一馬力で額面年収1150〜1200万、私は週2日で年収95万くらいあるのに、親の現金としての貯金は800万しかありません。 企業型DC、児童手当は全額貯金、学資保険は長男600万、二男500万は別で貯めているようです(夫が家計…
paypayと楽天payどっちの方が使えるお店多いですか? あと使いやすさと🙇♀️ 田舎に旅行に来たんですけど全然カード使えなくて、現金かpaypayなら…みたいなお店が多くて困ってます😭
育休手当について質問です。 夫が4/15から育休を取っていて、8/4から仕事復帰します。 初回の育休手当は7/30に2ヶ月分振り込まれていました。 2回目の手当は1.5ヶ月分もらえるのでしょうか? また、2回目の支給はだいたい…
お金・保険人気の質問ランキング
𝔭𝔦𝔱𝔬。
昨年の収入が少なくて保育料が無料の場合でも給食費はまた別でかかるものですよね?💦
虹色ママ
さっき、市のホームページ見てみました。
利用者負担の金額に、やはり給食費も含まれると記載がありましたよ。
3歳児クラス以上は、保育料と給食費が分かれていて、無償化により保育料は無料、給食費がかかるようになります。
𝔭𝔦𝔱𝔬。
わざわざありがとうございます🙇♀️💦