※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

スヌーピーの母子手帳ケースを購入したいです。持っている方はどこで購入しましたか?妊婦健診の補助券はケースに保管していますか?それとも冊子ごと入れていますか?

スヌーピーの母子手帳ケースが欲しいんですが
スヌーピー母子手帳ケース持ってる方は何処で購入されましたか???

あと、妊婦健診の補助券って冊子から切り離して母子手帳ケースに保管してますか?冊子ごと母子手帳ケースにいれてますか?

コメント

A

西松屋でみたことあります。店舗によるかもですが…

補助券は冊子ごと母子手帳と
一緒にに検診で提出したら
看護師さんが切り離してくれてましたよ。

ありんこ

トイザらス(ベビザラス?)で買いました😊

うちの補助券の冊子は大きかったので母子手帳ケースには入らず。

さらには「検診時に切り離して下さい」と書いてあったのでファイルに入れてました😣

でも同じ市内の友人は切り離した状態で毎回渡してたけど何か言われたことはない、という子もいます。

別な友人は切り離して持ってったら
「次回から検診時に切り離してください」と言われたそうです💦

2児のママ🌈🧸

西松屋で見たことあります!

補助券はそのまま入れてます😳

初めてのママリ🔰

補助券のサイズがギリギリだったので開けるところが少し浮いたみたいになりましたが、これはバースデーで買いました🥰
私は無くすので冊子ごと入れてます🥲

ママリ

ジェラートピケネットで購入しました🥺

よっしー🔰

皆さんの載せてるスヌーピーのケース可愛いですね✨

私の補助券には「ご自身で切り離さないで下さい」と書いてあったのと、どのタイミングでどの券を使うか病院が判断してちぎってるみたいだったので、冊子のまま母子手帳ケースにいれてます😊

sss

西松屋で購入しました🥰
補助券はそのまま冊子ごと入れてます!

はじめてのママリ🔰

皆さんご回答ありがとうございます!!おすすめしてもらったお店みてみます🥰