
子供が言うことを聞かず、朝から怒鳴ってしまいました。息子に何かあったら後悔し、毎朝の育児もできない。どうしたらいいかわかりません。
子供があまりにいうことを聞かなくて、朝から怒鳴ってしまいました😭保育園行く前には抱きしめましたが、それでもお迎えまで何となく不安です。
朝ご飯の時に遊んだり、コップ倒したり、開けてはいけない棚を開けたりして、酷すぎて大きな声で怒りました。
例えばこんな日に息子に何かあったらと思うと後悔してもしきれないし、私に何かあっても息子が思い出すのは私の怒った顔かぁ、、、と、ありもしないことを想像し不安になります😭
かと言って毎朝ご機嫌な育児もできない...どうしたらいいのやら
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
私も朝からイライラして怒ってしまいましたよ😅
悪い事したら怒ってもいいと思います❗️
もちろんイライラ感情的にならないで怒るのか1番なんでしょうけど、母親である前に1人の人間ですもん子供可愛くても強く怒ってしまう時ありますよ☺️私なんか毎日怒ってます😅💦
怒られてもママが好きです❗️それは間違いないですよ💕
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
怒ってもニコニコ張り付いてくる息子がとても可愛いです😭好きでいてくれて幸せです...