
コメント

かなママ
契約者貸付利用されたのかも知れないですね。
解約返戻金の範囲内で借り入れができます。

mama
借入できますよ😊
ただ、利息がつくので、早めに返済しないと返済額が増えていきます。
返済しないまま満期を迎えると、借入額+利息分が引かれた金額しか受け取れません💦

h1r065
うちは旦那か義父か定かでないけど金額膨らませたから解約させて70万あるうちにやめました。
かなママ
契約者貸付利用されたのかも知れないですね。
解約返戻金の範囲内で借り入れができます。
mama
借入できますよ😊
ただ、利息がつくので、早めに返済しないと返済額が増えていきます。
返済しないまま満期を迎えると、借入額+利息分が引かれた金額しか受け取れません💦
h1r065
うちは旦那か義父か定かでないけど金額膨らませたから解約させて70万あるうちにやめました。
「年金」に関する質問
国民年金保険料について質問です!! 数ヶ月前にシングルマザーになり本日納付書が届きました! 免除制度があると書かれてますが これは役所に行って申請しないといけないのでしょうか?🥲 元旦那の去年の所得は知りま…
パートの職場で【住所変更】の際、店長に異動届渡→本社へ郵送となった場合住所見られない為に封筒に入れ渡すのはアリ?😅私が個別で本社へ郵送するかと思っていたけど もしかすると、異動届けという紙をパートの私も記…
愚痴です。。 義兄家族に4人目ができたと報告を受けました。 経済力がなく現在3人の今でさえ実家頼り。 週末には義両親連れて買い物に行き、食材や日用品を買ってもらっています。 義両親も裕福ではないので毎月多くな…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
金額隠してますが、20万なんですけどありえますかね?😭
次の日にまた10万借りてました。
かなママ
つい最近加入したような保険でなければ、そのくらい借りられると思いますよ。
連日の借り入れは何に使ってるんでしょうね?
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
ちょうどベビーベッドやチャイルドシートなど準備してた時なのでそのためかと思われます。お恥ずかしながら貯金が無かったので💧
それでも5万は余るかと思うのでそれは謎ですが…
かなママ
そうなんですね!
理由があってのことなら仕方ないですね。
これからも何かと物入りですから風通しよく出来たらいいですね😊