
コメント

カニ
咳が酷いなら休ませます!
正直、自分の子供に移りそうで咳をしてる子は休んでくれーって思います💦

はじめてのママリ🔰
アデノって感染力ひどいので、咳してるなら休んだ方が良いです💦うちの子はアデノのあと回復するのに一週間かかり、ずっと休んでました💦
-
りん
感染力すごいですよね💦うちの子もアデノ復帰後の子にうつされたのだと思うんです💦
ということは2週間くらいは休んでおられたのですか?😢- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
二週間休みました💦アデノで初めて熱性痙攣起こしたのもあって、咳ひどくてお昼寝できないと預かってもらえないので、比較的長く家庭保育出来たので💦
- 4月27日
-
りん
そうなんですね😢
お家でゆっくりできるなら、それが一番ですもんね!😊- 4月27日
りん
そうですよね!私もそう思います💦