 
      
      マイホーム建て方で ウッドデッキつけた方はいますか☺️?金額とメリットデメリットあれば教えてください🥺
マイホーム建て方で ウッドデッキつけた方はいますか☺️?
金額とメリットデメリットあれば教えてください🥺
- はじめてのママリ🔰
 
            はな
樹脂のウッドデッキですが、デメリットはないですかね!!広めのウッドデッキつけたので子供も遊んだり、バーベキューやプールで活躍してます!金額は、忘れましたすみません😅‼️
 
            みーこ
ウッドデッキつけました。
工務店さんに頼んだから、総額しかわからず、デッキだけの金額はわかりませんが(><)
洗濯物干すのも便利だし、子供はシャボン玉したり、夏はプールだしたり、
うちの場合は、花火大会も見える位置だから、またやってくれるのを楽しみにしてます😁
デメリットは特にないです、
 
            ママリ🔰
つけました☺️✨
40万くらいでした!
プールしたり、テーブル出してご飯やBBQしたり…と用途はたくさんあるので、つけてよかったです!
 
            退会ユーザー
ウッドデッキの下の掃除が大変そうです。虫とか住み始めたら嫌ですし🥲
 
            まき
ウッドデッキつけました!樹脂製なので特にお手入れしなくても綺麗です。濡れてもすぐ乾くしデメリットを感じたことないです!ウッドデッキの下はコンクリートでその周りは人工芝にしたので今のところ掃除したことないですが、綺麗なままです。子どもとピクニックみたいにおやつ食べたりシャボン玉遊びしたり、布団干したり😂
ハウスメーカーに頼んだので金額忘れましたが、うちは作って正解でした!
 
            mommy
大きさによるかと思いますが、1.5畳くらいで40マンです。他にも横に手すりつけたりとかステップとか、うちは、目隠しつけたので22マンプラスです、、、。
 ウッドデッキの上に洗濯を干すと、結構汚れます。毛が絡みついたり。
雨で流れるのならいいかと思います。ちなみにうちは屋根付きなので、余計汚れるんだとは思います。
やはりプール、洗濯物を干すなど用途がたくさん使えることがメリットだと思います。
 
            na*
樹脂製ウッドデッキつけました😄
プールなど置いて遊ばせられるしBBQしたり休日はお昼ご飯を外で食べたり、つけてよかったです✨
デメリットは、木製のウッドデッキと比べてめちゃくちゃ熱くなるので夏場は日除け必須ということでしょうか🤭💦
 
   
  
コメント