コメント
ゆず
里帰りしない方がいいかな、と迷われる理由はなんですか?🤔
うちは保育園と同じような距離ですが、里帰りしない選択肢が全くないです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
その条件なら絶対里帰りします😂😂
しない選択肢が見つかりません😂😂
ゆず
里帰りしない方がいいかな、と迷われる理由はなんですか?🤔
うちは保育園と同じような距離ですが、里帰りしない選択肢が全くないです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
その条件なら絶対里帰りします😂😂
しない選択肢が見つかりません😂😂
「里帰り」に関する質問
実家で同居するか 同居したい気持ちとしたくない気持ちが両方あります。 今の状況 実家の隣町のアパート暮らし 夫はどっちでもよいと言っている したい理由 親のことは基本的に好き 孝行にもなるのかも したくない理由…
旦那がくちゃくちゃ音を立てながら食べることがあります… 外で食べる時は気にならないので、おそらく口を閉じて食べているんだろうとは思いますが、家でご飯を食べる時にちょこちょこクチャクチャいう音が聞こえてきます…
妊娠中に旦那の風俗 臨月、里帰り中、旦那の風俗は許しますか? 新幹線で5時間くらいかかるところに里帰り中 旦那は友達と風俗行って遊んでました。 仕事の人みんなやってる。 付き合いで行くこともあるから経験してお…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あぴ
7月に引っ越しがあってそのすぐ数ヶ月後に里帰りとなると大変かなぁという理由と送迎の際、義実家から実家だと少し30分ほどかかるので大変かなと言うところです💦
ゆず
引っ越しに関しては出産まで4ヶ月ぐらいありますし、里帰りには関係ないと思いました🤭
里帰りしないとしたら、ご飯の準備、家事や真ん中の子の遊び相手はどなたがするんでしょう?🥲
真ん中の子はまだ幼稚園じゃないですよね?😖
パパが育休取れるなら里帰りしない選択肢もありだと思いますが、里帰りを迷う理由がその2点なら、里帰りしない方が大変だと思います🥲