

はじめてのママリ🔰
ベタベタになるし汚されるのが嫌で、今でも大半を大人が食べさせてますよ。実家に帰って人手が多い時に手掴みさせたり、スプーンの練習をしてます。

はじめてのママリ🔰
全部手づかみ食べにしてて最近はご飯とか食べやすい物はスプーンに乗っけてあげてスプーン食べの練習させてます⸜ ♡ ⸝メニュー考えるのも面倒なので基本野菜は茹でてそのままあげてます!ご飯は丸めて食べやすいようにしてますが💦
はじめてのママリ🔰
ベタベタになるし汚されるのが嫌で、今でも大半を大人が食べさせてますよ。実家に帰って人手が多い時に手掴みさせたり、スプーンの練習をしてます。
はじめてのママリ🔰
全部手づかみ食べにしてて最近はご飯とか食べやすい物はスプーンに乗っけてあげてスプーン食べの練習させてます⸜ ♡ ⸝メニュー考えるのも面倒なので基本野菜は茹でてそのままあげてます!ご飯は丸めて食べやすいようにしてますが💦
「1歳」に関する質問
保活についてです。(横浜市中区在住) 2025年9月末出産予定です。 1歳から保育園に入れたいと思っています。 先日会社から産休育休の話があり どのような予定になりそうか聞かれました。 自分で調べた限りの入所予定時期…
今年から保育園に2歳クラスと1歳クラスの子を通わせています。 今日1歳の子が38.8度の発熱がありお休みしようと思っています。 2歳の子は36.2度で熱もなく、体調も良好です。 この場合、2歳の子は預かってもらえるのでし…
子どもと離れる時間がもっとほしいです。 夫も私もフルタイム勤務で、子どもは1歳です。 私が朝子供の準備して保育園に連れて行き、出勤。 お迎えも私がして、帰ってすぐごはん作り。 夫が帰ってきてお風呂→寝かしつけと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント