子育て・グッズ 帰宅後の子供のスケジュールについて相談です。おやつと宿題の時間が重なり、食事が遅くなってしまうことが悩みです。どうしたらいいでしょうか? 下校して帰宅したらみなさんのおこさんは何時ですか? おやつは先ですか?宿題が先ですか? うちは16時前後になります。 その場合はどうしたらいいですか? 旦那は宿題が先というので、おやつの時間がどうしても17時過ぎてご飯食べれなくなってしまいます。 おやつなしはかわいそうだし、 6時間目までになる学年になると もっとおそくなってしまいます。 どうしたらいいでしょうか? 最終更新:2021年5月22日 お気に入り 旦那 おやつ ご飯 やや(11歳) コメント みい 3時から4時頃に下校はしますがらそのまま遊びに行って帰宅はいつも5時です💦 塾の日は6時頃帰宅です💦 おやつなしで7時から8時頃夜ご飯、宿題はその前かその後やってます! 4月26日 やや 宿題は夜なんですね^_^ おやつなしはとてもじゃなくうるさくて💦 4月26日 みい 低学年のうちはそうだったかも知れません💦 低学年の時は帰ってきて軽くおやつ食べてから遊びに行っていたような… 塾の日は塾で宿題やってますが、他の日は5時から7時の間か、ご飯後ですね💦 4月26日 やや ありがとうございます 5月22日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
やや
宿題は夜なんですね^_^
おやつなしはとてもじゃなくうるさくて💦
みい
低学年のうちはそうだったかも知れません💦
低学年の時は帰ってきて軽くおやつ食べてから遊びに行っていたような…
塾の日は塾で宿題やってますが、他の日は5時から7時の間か、ご飯後ですね💦
やや
ありがとうございます