

わたし
うちは男の子ですが、同じくらいの月齢の時、おっぱいへの執着がすごかったです。離乳食もあまり食べず、おっぱい欲しがってました。
1歳過ぎても夜中2〜3時間おきにおっぱい飲んでたので、1歳4ヶ月で夜間断乳しました。寝る前に授乳して、朝起きるまではおっぱいをあげないって感じで1週間後には夜中起きる回数が減りました。
夜中授乳やめたので、朝ごはんしっかり食べてくれるようになりました。偏食なので納豆ご飯かチーズトーストしか食べませんが😅
昼間の断乳はお話が理解できるようになってきた2歳になる直前にしました!
偏食は直りませんが、食べる量は増えました!
今はおっぱい飲みたがったりはしませんが、寝る前に乳首を触ります💦

ままり
おっぱい大好きで食事をほとんど食べなかったので1歳3ヶ月頃に無理矢理断乳しました💦
最初の一週間は泣くし怒るしで大変でしたが、おっぱいをやめたら自然とごはんを食べてくれるようになったのでママが寂しくなければ断乳するのはありかなぁと思います。
2歳以降も飲ませていた義兄嫁は子供に知恵がついて辞めさせるのが大変だったと言っていました💦
コメント