※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Saa
お金・保険

任意保険について、夫との意見の違いや投資系YouTuberの影響に悩んでいます。保険の必要性や知識について不安を感じています。

医療保険や生命保険など、任意保険に未加入の方いらっしゃいますか🙋🏻‍♀️??

いいねでお願いします⭐️
コメントもお待ちしてます。

私はそういったものにすごく無知な為、
“何かあった時のために保険は入るべき”という考えで、半ば強制的に夫婦で安めの保険に加入してました。

しかし夫の意見としては、
“車の保険と火災保険以外は入る必要がない。あとは妊婦さんのリスクも高いから、その手の保険に入っておくのはOK!もしものためにお金を貯めておけば良い話。以上!”という感じです。。😭

・日本の保険がこれだけ充実しているのに…
・がんなどの治療にどれくらいお金がかかるのか理解して保険入ってるのか?→保険に毎月かけるくらいなら貯めれるよね?
・高額医療制度でどれくらい返ってくるか知ってる?
・自分が死んでも遺族年金いくらもらえるか知ってる?

などなど、もともと読者家で知識は豊富なんですが、
さらに投資系YouTuberや、ホリ◯モンさん、ひろ◯きさんみたいな方の影響を受けて、保険を辞めるといっています。

わたしも、何となく保険に入っていたので知らないことばかり言われて、何にも言えなくなってしまいました🤭🤭

でもなんとなく、
入ってないと不安なんですよね〜…

コメント

Saa

保険何も入ってないよ〜🙋🏻‍♀️
(車、火災保険を除く)

ANRI

出産終えたので医療保険解約しました💡二人とも帝王切開だったので、各約40万くらい保険金出て支払い金額より受取額が多いうちに解約できました(笑)
生活防衛費7ヶ月+数年以内に使う資金+投資資産があるので夫の医療保険も解約しました。生命保険は子どもも小さいですが、同年収の共働きなので必要な分だけ掛け捨てで加入しています。無知な夫に説明できるよう、夫婦片方が亡くなった場合の遺族年金、月々の生活費、高額医療費制度、保険料とつみたてNISAの複利の差など色々調べました📝

ただただ不安だから入るというのは保険屋からすれば有難いお客様です。火災保険や車保険など確率が低いけれど起きたら大損失のときに入るものです。なので貯金が少ないうちはもしもの場合生活に困るので、保険で備えておいたほうがいいです😃でも掛けすぎて貯金できないようでは本末転倒ですが…。

あと会社によっては医療費の付加給付があるので確認するといいですよ😃私の収入的に高額医療費制度使って約81,000円かかるところ、会社の付加給付のおかげで医療費は月上限25000円となっています。(先進医療除く)

  • ANRI

    ANRI

    ちなみに我が家は夫名義の住宅ローンなので、私の生命保険は3000万、夫の生命保険は1000万にしています。団信で住宅ローンがなくなれば私の収入だけで貯金もそこそこしていけますが、私が亡くなるとローンはあるし生活も大変なので、建物分の額を掛けています🏠

    • 4月26日
  • Saa

    Saa


    コメントありがとうございます!
    主人が打ったのかと思うくらい言ってる事が全く同じでした。
    両学長ご覧になられてますか…(°_°)?

    私も帝王切開の可能性や妊娠時のトラブルはなきにしもあらずなので、出産を終えるまでは保険かけておきたい気持ちでいます。受取額が多いうちに解約された段取り素晴らしいです🥺👏🏻
    我が家も積み立てNISAとジュニアNISAを始めて、その他諸々、家系の資産運用や病気怪我もしもの時はどうするか…プレゼンされたところでした🥺💦
    会社の社会保険は付加給付があるようです。

    家はこれから先も賃貸ということで話がついてるので、ローン云々の問題はないのですが、やはりもしもの時のことを考えると不安はぬぐいきれなくて…

    もう少ししっかり話し合って決めていきたいと思います!
    とても参考になりました🥺♩

    • 4月26日
  • ANRI

    ANRI

    すいません、現在育休中なので両学長を一気見して基礎的なことを勉強してました😆(笑)
    賃貸なら多めに生活防衛費を貯めつつ、最低限の医療保険・生命保険で備えながらつみたてNISAから始めると良さそうですね📝お互いが同じ方向向いていたほうがいいので、家庭内でよく話してみてください🙂

    • 4月27日
momo

うちの主人も保険は必要最低限でお金があればどうにでもなるって人です!笑
ただ私だけ安い共済に入っています☺︎

あとは地震と火災と車の保険ぐらいしか入ってません😊

はじめてのママリ🔰

私はよっぽど貯金や金融資産に余裕がない限り、保険必要だと思う派です!

保険料を毎月払うくらいなら貯められる、というのはもちろんそうなんですけど、保険というのはそもそもその貯まるまでの間に何かあったらどうするの?というものだと思います。
極端な話、明日ご主人が亡くなったり重度の障害を負ったり重い病気にかかられた場合に、お金に苦労しない、全く後悔しないならかけなくて良いと思います✨
遺族年金については詳しくないですが、お子さんの学費などちゃんと賄えるほどもらえるものではないと思うのですが🤔

私もYukiさんと同じく保険入らないと不安です〜💦

deleted user

資産状況によっては未加入でもいいと思いますよ☺️

2年間無収入でも生活していけるような、すぐ引き出せる資産があるなら、医療保険未加入でも大丈夫と思っています!

ただし、その状態で大半を投資運用までするのは危険だと思います。それなら安い医療保険には入っとく方がいいかなって思う派です☺️

うちは資産が目標額たまる頃には収入保障型保険は解約する予定にしています🙂医療保険は、私が基礎疾患持ってて長期入院も数年に一度くらいあるので、終身保険はしばらく払う予定です😢

医療面では高額医療費制度もあるから安心ですが、平均的に最低でも月に10万円の出費がありますし、その期間は無収入になるため、地味に痛手です💦

ガンの先進医療は1回の治療で300万円くらいだけど高額医療費制度の対象外だったりしますから、しんどくて辛い抗がん剤治療とかで我慢できるならいいけど、的確に患部だけ治療できる安全で人権配慮した治療をしたいなら、遠方の病院への交通費やホテル代も対象になる1000〜2000万円カバーできる保険に入るって感じですかね✨

そういう費用もポンと出せるなら保険は不要だし、毎日調味料も手作りするヘルシーな食事で、エクササイズも欠かさない✨みたいなご家族なら、三大疾病になる可能性は低いですから保険不要ですかね🙂

ついでに言うと、新築なら水害対象の保険も入った方がいいと思います✨ハザードマップって当たらない場合もありますし😭火災地震と同じくらい水害も今は多いかなって思いますし。

水害が厄介な点は、1階のほんの少しだけが浸かっただけでも、1週間放っといたら2階までカビが繁殖して結局解体するハメになることです💦水が引くまでには4〜5日かかりますから、けっこう一刻を争います。

その知識があるご家庭は、知り合いや友達をすぐに何十人も集めて、24時間乾燥機回して1階の断熱材や石膏ボードだけでも自分たちで撤去したりしてました。私も被災経験あるので、そこが運命の分かれ道でしたね😢うちは九州豪雨で経験した人のアドバイスがあったので助かりました。

骨組みだけはまだ使えたりするので、全面リフォームできる費用が入るくらいの保険があれば安心ですね✨

mama

うちの主人もYouTuberに影響されて全く同じ事言っています!笑

うちは今とりあえず生命保険はかけて医療の方は必要最低限でどれほど保険料が下がるのかとかを保険屋さんと相談しています☺️

deleted user

旦那さんのおっしゃることも分かりますし、投資系YouTuberさんの動画もよく見てます💦

ですが私は安い掛け捨てでいいから、お子さんいるなら死亡保障は必要だと思う派です💦
もしも、が明日起こっても、対応できるだけの貯蓄があれば、保険いらないかな、と思います🙋


以下、ぜひ旦那さんにお聞きしたいです😁笑

もし明日ご夫婦のどちらかが亡くなったとして、あと25年娘さんに何不自由ない生活させてあげられるだけの貯蓄は、今現在ありますか?少なくとも2000万は欲しいですね。

遺族年金はもらえても、母娘2人、贅沢できる金額ではありませんよ。Yukiさん働き詰めになります。
また、万一Yukiさんに不幸があったら、遺族年金入りませんよ?旦那さん1人で娘さん育てられますか?

娘さんが大きくなって、習い事したい、才能が開花した、私立高校、大学に行きたい、留学したい、大学院に行きたい…となった時に『片親でお金がないから我慢してね』と諦めさせるのでしょうか?

Saa

まとめて失礼します🙇🏻‍♀️💦
コメントしてくれた方々ありがとうございました!

やはり、いろんな意見があり…勉強になります。
保険に入る入らないは永遠のテーマだと痛感しました。

もう少し主人と相談し、今後についてしっかり話し合ってみたいと思います。