※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミンママ
住まい

東京に近い埼玉です。一戸建て購入を検討されている方に質問です。コロ…

東京に近い埼玉です。
一戸建て購入を検討されている方に質問です。
コロナで地価が下がっているというニュースを見ますが、我が家周辺では家の価格が上がっているように感じます💦

今は買い時じゃないんですかね?

コメント

さとぽよ。

都内寄りの埼玉在住です😊
5年前に購入しましたがどんどん上がってます✨
都内から50キロ圏内はコロナで値上がりしてるってニュースで見ました。

  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    そうですよね💡
    うちも2年前に購入し、今親戚の物件探しをお手伝いしている(親戚遠方なので)のですが、自分が購入したときより500万くらい高いんです💦
    自分が購入したときより同じ条件でも高すぎて、ぜんぜんおすすめできる物件に出会えません😅

    • 4月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    わたしの近所も新しい家が建ってますが狭いし、1000万以上高くなってます。
    わたしがかった時は、オリンピック前でしたがオリンピックに近づくと、どんどん人件費も材料費も上がるって不動産屋さんに言われていたのでそのとおりでいいタイミングだったなぁと感じています。
    今だと同じ値段だと駅から離れるかかなり狭いところにするかしかないなぁって😵

    • 4月26日
  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    1000万もですか😱
    すごいですね💦
    オリンピック後は下がるのかな〜…
    親戚に損して欲しくないし、急ぎで探してるわけじゃなくいので、非常に悩みます💦
    やっと条件にあう物件を1つだけ見つけたのですが、2年前だったらもう500万は安かったはず…といった感じです😅

    • 4月26日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    物件もタイミングですもんね😣
    条件に合う物件に巡り会えるのも難しいですよね。
    大手メーカーだと2、3000万以上高くなってるし、ほんとにタイミングだと思います🎵
    どんどん駅チカには土地がなくなってますしね。
    3階建てばかりの地域で2階建てを探すのも大変だったので😰

    • 4月26日
ザト

都内の埼玉寄り?ですが、すごく地価が上がっていて、7年経った我が家の固定資産税も建物の価値が下がってるはずなのに毎年上がってます💦
我が家も購入価格より1000万以上高く売れるから査定してみませんか?と営業されます😣
我が家は建売ですが、隣の家も1800万円ほど高く売れてましたし、今買う人はそれだけお金に余裕があるのかな、という感じです。
コロナが落ち着いて、さらに東京オリンピックも終わって、世界的な部材不足が落ち着いてからであれば逆に価格は下がってくると思います🤔

  • ムーミンママ

    ムーミンママ

    そうですよね〜…オリンピック終わった!さぁ、下がるぞ!って感じでもないし、数年単位で気長に待つか、、思い切って買っちゃうかって感じですよね💦
    だんだんまとまった土地は少なくなってきて、2階建て探すのにも苦労してるので…価格は下がってきても微妙な土地しか残ってないかもだし、ほんと悩みます💦

    • 4月26日