

さーちゃん
あんまり聞かれたくないですね💔

退会ユーザー
普通に失礼です😅
今まで一人しか出会ったことはありませんが、その人は人の給料とかも気にしてて、
でもマウントをとりたいとかじゃなくてとにかくお金の話に執着があるかんじでした。
自分の興味のあることを話してるって感じで、人が失礼に思うとかって概念がなさそうでした。

yuu
仲良くなんでも言い合える間柄ならまだわかりますが
普通に失礼だと思います。

退会ユーザー
住んでる場所を知ってるなら調べたら簡単にバレることではありますけど、普通は聞かないですよね😂

退会ユーザー
自分も聞かれたら嫌なので人には聞かないです😣
だけど
住み始めたくらいの時に友達夫婦(旦那同士仲良しでそれ繋がりで奥さんが同い年で顔見知り同士で友達になりました)がいきなり来て
家賃聞かれたことあるし
上から目線で結構綺麗じゃん!みたいなことを言われたこともあります笑
(友達夫婦は賃貸歴も長かったんですが
私たち夫婦は授かり婚で旦那も私も初めて実家を出て初めての賃貸だったので)
偏見になってしまいますが…
その友達夫婦は
旦那が高校中退嫁が中卒で
一般常識が無いなと感じる時があるので
そういう失礼なことがわからないのかな…
って思ってます💦

はじめてのママリ🔰
引越し業者に引越作業中にこの家なんぼですの?って聞かれた時は腹立ちました😂

初めてのママリ🔰
関係性とかその前の会話の流れにもよるかなぁと思いました。
すごく仲良しの友達だったり、実際家の中を見てきれいだねとか住み心地よさそうとか褒められた後にこんないいところいくら位なの?なんて聞かれるのだったらそんなに嫌な気にはなりませんね。
ただ、家賃だけズケズケと聞かれたら私も嫌な気分になると思います。

退会ユーザー
賃貸の時に聞かれた事もありますし、
家を購入後も聞かれた事があります💦
正直困るし、
めちゃくちゃ失礼だと思います😫💦

rere
あたしは普通に聞いたりしてました(˚ଳ˚)
気にしたことなかったです😏

ドレミファ♪
私は聞かれても別に気にしない人です😊
聞きはしないですが
不動産みるのがすきなので想定つくのと友人とかの賃貸探すのとか協力してたので違和感はないです

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
夫いわく、独身の時は同期とか友達とアパート探しの時は聞いたり聞かれたりしてたそうです。
ただ、私は結婚後に挨拶がわりに家の月のローンいくらと何度か聞かれて🙄こんな顔になりました。
嬉しくは無いですね…💦
コメント