※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休手当、旦那さんはいくら入ったとか知ってますか?😅秘密にしてるとか公開してるよー!とか教えてください笑

育休手当、旦那さんはいくら入ったとか知ってますか?😅
秘密にしてるとか公開してるよー!とか教えてください笑

コメント

ひろ

大体の給与を知ってるので、何となくはわかってます!
でもわざわざ教えてはないです😅

パリン

秘密にはしてませんが、わざわざ言ってません🙆‍♀️
基本生活のやりくりは旦那の給料、私の給料は貯金が主なので。

はじめてのママリ

最初の1回目は、はいったー!いくら?って感じで伝えましたが、その後は聞かれないので言ってないです💡

ぴよこ

お金の管理は私なので、本人は自分の給料も正しく把握してないレベルです🤣
なので聞いて気もしません!笑

ちこちゃん

職場が一緒で振込金額が載った紙が旦那に届くので知られてます🙋‍♀️

ままり

なんかの会話の流れで普通に言ったことありますね🤔笑
でもそれっきり特に話してないのでなんとなく知ってるぐらいだと思います笑

ママリ

1歳過ぎたら、減ったので値段いいました😂
それからは食費以外全て払ってもらってました!

deleted user

知ってましたよ!毎回いくら入った〜って言ってました😊

虹色ママ

知ってます。マネーフォワードで連携しているので、銀行にいくら入ったとか、カードでいくら引き落としとか全部分かります。お互い筒抜けです。笑

る

手当て入った時にたまに聞かれるので言います🤣
あと途中で金額が下がった時に言ってます!お金ない〜って感じで笑

はじめてのママリ🔰

これからですが、大体このくらいって伝える予定です✨
1回目伝えたら、そのあとわざわざ毎回伝える必要もないのかなと思ってます🤔

deleted user

めっちゃ教えてます(笑)

育休で
仕事してないじゃんって言われるので
「私だってこれくらいもらってるから働いてるわ」って言いながら🤔

育休も立派な仕事なんですけどね

はじめてのママリ🔰

皆様♡
たくさん回答頂きありがとうございます🥺✨
わざわざ言う必要もないですかね(^^♪聞かれたら答えようかなと思います😆💦