
コメント

はじめてのママリ🔰
大人の箸をそのまま短くしたような、先の細い普通のお箸を買いました。(茶色のほう)
偶然持ち方が正しかったので、そのままずっと同じお箸を使っています。
100均でプリンセスのお箸も買ってみましたが、特に細かいものをはさんだり麺を食べたりはしにくいみたいで、使ってくれませんでした😣
先が細いので、うっかり噛んでしまうとすぐに折れてしまうかもしれませんが、うちは2年近く大丈夫でした!
はじめてのママリ🔰
大人の箸をそのまま短くしたような、先の細い普通のお箸を買いました。(茶色のほう)
偶然持ち方が正しかったので、そのままずっと同じお箸を使っています。
100均でプリンセスのお箸も買ってみましたが、特に細かいものをはさんだり麺を食べたりはしにくいみたいで、使ってくれませんでした😣
先が細いので、うっかり噛んでしまうとすぐに折れてしまうかもしれませんが、うちは2年近く大丈夫でした!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後187日のママリの一言で「子供の発育には個人差があり、まだおすわりが安定していない子もいるでしょう」って出てきたんですけど、生後6ヶ月6日、おすわり安定してる子の方が多いって漢字の書き方ですよね😔💦 6ヶ月から…
赤ちゃんのイタズラ?への対応について教えてください! 授乳中噛んできたり、食事中にブーッと飛ばしてきたりをやめてくれません。 ダメ!って無表情で言っても、ニタニタニコニコされます。 かわいいし笑い返してあげ…
1歳5ヶ月の我が子が食事の際に箸を使いたがります。 興味を持っていたので一度私の箸を持たせたところ、拙いながらも正しい持ち方で白米を掴んで食べることが出来ていました。 それ以来箸で食べたいみたいなのですが、倍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
2歳前からいきなりこの箸を使ってましたか?
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
いきなり使ってました!
大人の持っているお箸を持ちたがって、持たせていたので、特に使いにくそうには見えませんでした🙆♀️
いつかはこのお箸のスタイルになると思うので、ダメ元で持たせてみて、上手に持てそうだったらそのまま使って、苦手そうなら練習用のお箸に慣れるまでとっておくのでもいいかなと思います😄
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
普通の箸も用意してみます🙆♀️