※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴ
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が5時に起きることについて相談です。他のお子様は何時に起きますか?息子の個性として受け入れるべきでしょうか?

起床時間についてです。

7ヶ月と3週目の息子は19時半にはおやすみします。
2時ごろにミルクで起き
飲んだらすぐに寝付きます。

ここまでは本当にありがたいと思ってます‥が、
ここ最近5時に起きるんです💦

ぐずって起きることもあるし
おめめぱっちりで起きることもあるし‥。

ぐずって起きた時は再度寝かせようとしますが
徐々に覚醒していき、おめめぱっちりに‥💦

みなさんのお子様は
何時に起きますか?

また、これは息子の個性として付き合うしかないのでしょうか?

コメント

かりん❁

明るくなるのが早くなってきたからかもしれませんよ😅
娘も去年今頃から秋頃まで5時半起きで、遮光カーテン付けたり色々しましたが効果なしでした😭
冬の間は7時まで寝るようになっていましたが、今現在また5時半起きです💦

  • ちぴ

    ちぴ

    たしかに!!!
    ロールスクリーンの隙間から朝日が‥💦
    部屋が明るくなってるからなんですね😭😭
    納得しました!

    • 4月25日
  • かりん❁

    かりん❁

    夜寝る時間も関係ないみたいです😅
    昨日は早く寝ましたが、曇っているので今朝は6時半まで寝てました🤣
    朝が早いと辛いですが、お互い頑張りましょうね😭

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    ロールスクリーンの隙間を何かで埋めておけば、部屋が明るくならないからもー少し寝てくれるかな😅!?

    と、試してみようと思います!
    それでも早起きだったら
    もう諦めて私も早寝早起きします😂

    • 4月25日
deleted user

うちの子も、5時頃起きてたときありました。
ぐずってないときは、そのままですね🤣夜中でもそのままでした🤣そのうちまたセルフ寝んねしてたので😊
泣いたら、仕方なく(笑)起きて、もうミルクあげてました。6時くらいまで、引っ張ってましたが😅

  • ちぴ

    ちぴ

    なるほど!!

    うちもあんまりぐずってない時は
    6時くらいまでごろごろしててもらってます😅

    でも、うちのはセルフねんねなんて
    そんな素敵なこと全くしませんよ😂

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は、指しゃぶりをするので、それで寝るんですよ😂指しゃぶり、最強です(笑)🤣
    せめて、2時のミルクで起きるのもなくなってくれるといいですね😭

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    指しゃぶりで落ち着いてセルフねんねなんですね✨最強ですね!!

    いつかはわかりませんが、ゆくゆくは夜通し寝てくれるよーになると思うので、それを楽しみに今を頑張ります😭

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    セルフ寝んねの二度寝?が15分後だったり、1時間後だったりすることありますが😅
    とにかく泣いてないなら、様子見でそのままにしてました😂
    その頃はベビーベッドで、起き上がって立ち上がらない限りは、そのままでしたね。
    うちの子はわりと低月齢からよく寝る子でしたが、
    1歳2ヶ月で毎晩夜中に一度(2時頃😵)起きて立ち上がるようになり、隣の私のベッドに移せ、と主張してくるようになりました😭泣きはしないのですが、移したらまた寝る感じです😂それが2週間くらい続きました😂
    ほんと、いつ、なんどき、起きるかわからない我が子、朝までぐっすり寝たいですね😭

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    ママと一緒に寝たいんですね^^
    かわいい主張ですね❤️

    ですねー。早く朝までぐっすり眠りたいですよ💦

    • 4月25日
はる

うちはよく寝る子で6時より前に起きたことないです!寝るのが早くて21時だからかもしれませんが。
2歳以降は平日7時に起こして休みは8時まで寝かせてます。8時には起こしてます。

  • ちぴ

    ちぴ

    朝長めに寝ててくれるの親としてはありがたいですね!

    うちのは遅くても20時までには寝るので、早寝早起きです😅
    一度夜少し後ろに倒せば朝もゆっくりになるのでは!?と試そうとしたことありますが、眠すぎてぐずぐずに💦

    生活リズムが定着してるみたいで、もう付き合うしかないかもです😭

    • 4月25日
  • はる

    はる

    昼寝しっかりできてますかー?

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    昼寝は2時間します^^

    • 4月25日
  • はる

    はる

    朝寝が1時間くらいですか?

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    そーですね!
    だいたいそんなかんじです!

    日によって変わるんですけどね💦

    • 4月25日
  • はる

    はる

    朝寝昼寝しっかりしてても20時までに眠くなっちゃうんですねー^^;
    うちは赤ちゃんときから
    18時夕飯、19時洗い物、19:30旦那と子供風呂、20時頃私風呂
    21〜22時に私も子供も寝るというリズムです!

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    そーなんですよね😅
    20時までには就寝させたいので、それはいいんですけどね。。いかんせん、朝が早すぎて💦

    なるほど!!夜間は起きることなく朝までですか??

    • 4月25日
  • はる

    はる

    当時は起きても夜中1回でした。授乳したら寝てましたよ!今は朝までぐっすりです!

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    4歳にもなれば朝までぐっすりですよねー^^

    • 4月25日
  • はる

    はる

    1歳以降朝まで寝るようになりました。
    朝は起こしてもなかなか起きず朝からイライラする日々です(笑)

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    たくさん寝てくれー!と今は思ってますが、こんどは起こしても起きなくなるんですね😅

    • 4月25日
はじめてのママリ

いつもは7時頃に起きてきます。
うちも一時期、5時とか5時半に起きるときが1ヶ月弱ありました😂
いまもたまに起きたり、夜中3時に起きたりしますね🤔
イェーイみたいな感じなんで、朝を間違えてるんかなと思います(笑)

  • ちぴ

    ちぴ

    7時頃に起きてくれるの羨ましいです💓

    基本は夜通し寝てくれるかんじですか!?

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜は大体まとまって寝てくれますね!

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    すごい!同じ月齢ですもんねー!
    羨ましいです💓

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜はよく寝てくれますが、日中の寝かしつけは本当に大変です💦

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    夜まとまって寝る分
    日中は寝たくないんですかねぇ😅
    ママからしたら
    少しは寝て欲しいですよね💦

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さすがに日中休憩時間ないときついですね😂
    今日も散々わめきちらして、寝落ちしていきました😂

    • 4月25日
  • ちぴ

    ちぴ

    日中ほっと一息つく時間欲しいですよね💦

    うちのはずり這いしなくて
    ひたすら座って遊んで
    歩行器で爆走してるんですけど、、

    娘さんずり這いしますか?

    • 4月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    歩行器で爆走はかわいい🤣
    うちは前に進めなくて、回転しながら移動するか、後ろに進んでます😂

    • 4月26日
  • ちぴ

    ちぴ

    それも可愛いですね💓

    ずり這いする姿見たかったんですけど、、なんかしなさそうですよ😓

    はいはいはするかなー!?と楽しみ半分不安半分です😓
    睡眠の話から脱線しちゃってすいません💦

    • 4月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、不安なのわかりますー
    寝返りも結構遅かったので、マイペースな子なのかなぁと思って、あまり焦らないようにはしてますが、、

    • 4月26日
  • ちぴ

    ちぴ

    個人差が大きい時期ですもんね☺️

    私も息子のペースを見守ろうと思います^^
    たくさんお話できて嬉しかったです💓

    ありがとうございました😊

    • 4月26日