![リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![マメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マメ
私も2人目出産の時母親が私の家で息子を見ててくれました!息子も実家ではなく自宅の方が安心出来るかと思い自宅でお願いしました!
旦那はビジネスホテルに泊まってもらい。
入院中はやっぱり悲しくなり初日は泣きまし(><)
産まれて来た赤ちゃんの事で病院でも忙しくなるので悲しんでる暇がなくなりました(^^;
この前3人目を出産しましたが悲しみよりゆっくり自分の時間が取れて凄くいい時間を過ごして自宅に帰って来ました!笑
![pun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pun
同じく娘が1歳9ヶ月で2人
出産しました。
私もすごく心配でたまらなく
コロナで面会も出来ないので
寂しかったです。
入院中は旦那と義母が見てくれました。
蓋を開けてみると娘は全く
ママ、ママ言わず、寂しがって泣く事もなかったみたいです笑笑
退院して久しぶりに会った時も赤ちゃんに夢中で
私には見向きもせず笑
どうやら寂しかったのは私だけのようです、、
![しおこんぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおこんぶ
今その状況で入院しています(T . T)私がとても寂しくて寂しくて仕方ないです。。
おひとりさま時間なんてないから満喫したいのに会いたくて仕方ありません😭😭😭笑
旦那から送られてくる写真🤳みると笑ってはいるけど、心なしかやはり元気ないし寂しがると言っていてまた泣けてきてます😭
でも切迫だったけど入院にならずここまで来れたこと、5日間だけで済んだのでそれを励みに頑張ってます!笑
-
リ
まさに今の状況なのですね(泣)残り何日間あるんですか?(泣)寂しくてたまりませんよね。ご出産おめでとうございます!そして、お一人での出産ほんとうに尊敬致します( ; ; )。私もです。切迫でヒヤヒヤしながらでしたが、何とかここまでやってこれました(泣)1人目の時は、出産前に、3度も入退院を繰り返したので、守れたな...と思う毎日です。残りの時間、応援しています🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- 5月6日
-
しおこんぶ
なんと、明日退院します…😳上げ膳据え膳で最高なはずなのに帰るのが楽しみで仕方ありません🤣きっと帰ったらここに戻りたくなるんだろうけど…😇笑
昨日、我慢できなくなってテレビ電話しちゃいました。そしたらやっと慣れてきて夜泣きなく寝れたのに昨日、また思い出したのかママァと泣いてしまっていたようです🥲🥲🥲🥲それを聞きわたしも泣きましたね🤣
でも案外、子どもも適応して頑張ってるみたいです!絶対無理だと思っていたママっこ息子でさえ、なんとか生活してますから!!応援しております🥰- 5月6日
コメント