
私の言い方がキツイといつも旦那から言われます。旦那の地元は田舎でび…
私の言い方がキツイといつも旦那から言われます。
旦那の地元は田舎でびっくりするほど優しい言い方をする人ばかりです。私の出身県とは違うので、その言い方に比べたら確かにキツイかもしれません。
さっき喧嘩をしてその話し合いの流れで、優しい言い方になるよう気を付けると私が言うと、旦那から「相手を思いやる気持ちを持ってたら自然に優しい言い方になる。相手を思ってたらそんなキツイ言い方はしない。」と言われました。
私なりに今までも旦那のことを思って話したいたのに、生まれ育った環境も違うしここまで言われてしまうとどうしたら良いのかわかりません。
言い方で悩んだことある人いますか?
- 赤ちゃんマン
コメント

Ⓜ︎
うちは逆で私は九州、旦那が関西で普通に喋ってるつもりでもそんな怒って言わなくてもいいのにと思うことがあります😅
何度か本人に伝えてますが、え?怒ってないよ!って言われてるんですが、どうしてもキツく聞こえるんですよね💦
でも旦那もなるべく昔よりは気をつけてくれるようになりました!
それと、もう長年一緒にいるので私も慣れてきました😄
旦那さんも慣れてくれると良いんですが‥

MK2
私もよく主人に言われます!笑
うちも私が違う県で住んでた事もあり
言い方などは違います笑
でも、私からしたら私にとっては
怒って言っている訳ではない
けど主人からしたらそう聞こえる
なら逆もある訳じゃないですか?笑
主人にとっては普通でも私にとっては
普通じゃない。ならそれでいいじゃん
ってなって結局お互い言い方は
できるだけ気をつけるって
はなしがまとまりました!笑笑
その話をしてから私も言った後に
あ、この言い方だと怒ってるとか
思われてそうだなって思う時は
怒ったりしてなくてこう言う言い方
なだけだよって言ったりしてます笑笑
-
赤ちゃんマン
逆もありますよね!!私ももちゃさんみたいな意見なのですが、
キツイ言い方をする私が全て悪いみたいな雰囲気になりますし、私にとっては普通に喋れないと以前言ったときは俺がずっと我慢すればいいんでしょ!とか言ってきて話しにもなりません😭- 4月25日
-
MK2
捉え方なんてみんなそれぞれ
違うのに話し方を否定されたら
私の事を否定してるのと
同じだよって言ってやりましょ笑笑- 4月25日
-
赤ちゃんマン
それいいですね!!✨
旦那、敏感すぎると言いますか、その場で言ってくることはありませんが心のなかでイライラが貯まってるみたいです💦なのでいつも俺は我慢してる!といつも言われます- 4月25日
-
MK2
イライラしてるの我慢して
それを私のせいみたいに言われても
言ってくれなきゃ気持ちなんて
伝わらないんだからそんな言い方
するならその時言ってくれれば
いいのにって言えばいいです!- 4月25日
-
赤ちゃんマン
いつも言い負かされているので、もちゃさん凄いです😆✨伝えてみます!!- 4月26日

はじめてのママリ
私の旦那も福岡の人で言い方も荒いですし気性も荒いです😩😩
私は静岡なのですがいつも静岡を小馬鹿にしたりしてきます(静岡県民は車のスピードがおそいなど)
旦那には口酸っぱくして言って10年目にしてやっと少しだけ優しくなった気がします😆💦
-
赤ちゃんマン
優しくなったってどんな時に感じますか?
難しい質問ですみません😣💦⤵️- 4月25日
-
はじめてのママリ
例えば
汚い口調を使ってきても
すぐに言い直してきます😆
こら!そんな言い方したらどんな気持ちになるんだっけ?って言うと
すんなりと優しい言葉で言い換えてきます
もはや子育てですね😂😂
昔は私が注意しててもイラついてキレるだけだったのですが
注意すれば優しい言葉に変換してくれるので
優しくなったなぁ感じます😆☘️- 4月26日
-
赤ちゃんマン
なるほど🤔旦那さんですごいです✨
優しい言い方をしてるつもりなのですが、言われるってことはできてないんですよね💦難しいです😭😭- 4月26日
-
はじめてのママリ
質問を読み返してみたのですが
質問主さんは思いやりはあるのに県民性とか方言?でうまく伝わってない印象を受けました。
県民性でだいぶ変わってきますよね!
旦那さんは逆にその事を理解してもいいと思います。
奥さんだけが悩むのではなく
俺の奥さんはキツい言い方するけど思いやりはあるな!って理解し続けてあげてほしいです。
お互いが譲り合ってちょうどいい着地点が見つかるといいですね!
ちなみに
私も自分の旦那さんのキツい言い方が直るとは思ってないです。キツい事もあるけど思いやりはあるし不器用な人なんだって思ってます😩✨- 4月26日
赤ちゃんマン
付き合い始めたときからを考えるともう12年近く一緒にいます😅
なのにまだ言い方で喧嘩になります😅
Ⓜ︎
同じぐらいです 笑
まだでも喧嘩になるんですか❓💦
えー旦那さん慣れてよって感じですね😅
赤ちゃんマン
ここまで一緒にいてもいまだに言われるってことは、よっぽど私の言い方が旦那にとっては苦痛なんですかね😭
悲しくなるし腹立ちます(笑)