
2歳の娘が39.3℃の発熱。食欲はあまりないが、うどんやゼリー、バニラアイスを食べて下熱。風邪ほとんどないが、座薬は使わない方がいい。夜中の注意点は?
2歳の娘です。夕方から発熱し39.3℃ありました。
元気で水分はとれています。
食欲はあまりないのか、うどんとゼリーを少し、バニラアイスを食べました。
その後38.4℃まで下がり、今は寝ています。
風邪もほとんどひかない子で、かなり久しぶりの発熱です。1年半前に処方された座薬が冷蔵庫にありますが、さすがに使わない方がいいですよね?
このまま朝まで眠ってくれるか分からないですが、夜中なにか気をつけること等ありますか?
久しぶりの発熱で心配しています。
- ママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリん
心配ですよね😭
うちも今日下の子供が熱を出して病院に行きそのときに、薬剤師さんが違う患者さんに座薬は2年くらい冷蔵庫で保存できますよって言ってました👏
やはり、首、脇、足の付け根を冷やしてあげることですかね😆
お大事にしてください。
ママリ
ありがとうございます😢
2年くらい大丈夫なんですね!
もし起きてしまって眠れないようなら使ってみます。
すぐに冷やせるように保冷剤も多めに用意しました。
ぴよぴよ🐣🐣🐣さんのお子さんも早くよくなりますように。