
コメント

はじめてのママリ🔰
内診ぐりぐりですよね!
卵膜剥離?とかいう名前だったと思います!
簡単に言えば赤ちゃんが産まれやすくなるようにする感じです!
はじめてのママリ🔰
内診ぐりぐりですよね!
卵膜剥離?とかいう名前だったと思います!
簡単に言えば赤ちゃんが産まれやすくなるようにする感じです!
「産婦人科」に関する質問
妊婦です 突然、膝が痛くて足が上がらず困っています 床に座ってたら中々立てず、お風呂に入るのも服を脱ぐのも一苦労です😭 調べたらホルモンバランスのせいとか書いてあって、日曜日だしひたすら痛みを我慢してました …
さっきゴミ捨て行く途中に段差で転びました💦 左膝を強打しました💦 一瞬のことだったのでお腹を打ったかわかりません💦 お腹は痛くないです、張ってもないです。 様子見で大丈夫でしょうか?? 息子が体調悪く病院に行かな…
妊娠前から、不眠症で睡眠薬を飲んでます。 妊娠を期に軽い睡眠薬にしてもらい、心療内科の先生と相談し最低限しか飲んでいません。 産婦人科で、お産が近くになるにつれ睡眠薬や抗不安薬を飲むと赤ちゃんが生まれた時、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
a
そうなんですね!
だいぶ頭は下がってきていると言われましたがまだまだ産まれないんでしょうか😣😣
早く生まれて欲しくて😣😣
内診ぐりぐりは毎回あるんでしょうか??
なかなか痛くて…笑笑
はじめてのママリ🔰
うちの病院だと37週からは毎回やるみたいなので、まだまだの人ももうすぐの人もやると思いますよー!
痛いけど、早く赤ちゃん産まれるおまじないだと思うしかです、、、笑
a
そうなんですね😣
早く生まれてくれるのを願って頑張ります!!
はじめてのママリ🔰
ちなみに私も早く産まれてほしくてウォーキングや雑巾掛けがんばりました、、、(笑)あんまり効果なかったですが😅😅
a
そうなんですね😅
毎日5000歩くらい歩いているのですが、効果ないかもですね😅
はじめてのママリ🔰
こればかりは早く産まれる体質?の人やなかなか産まれない人いますよね💦
ちなみに私は難産体質だったみたいです😅
でもスルッとスムーズに産まれる人もいますし、質問者さんは早くスムーズに産まれることを願ってます!!
a
1人目のときはウォーキングはしていなかったですが、
里帰りして、自分の部屋を掃除しまくったら次の日陣痛がきました😂
今回も掃除しまくろうと思ったのですが、やる気がでません😂
はじめてのママリ🔰
なんかうちの母はお風呂掃除してたら夜陣痛きて、ばあちゃんは洗濯機を掃除してたら夜陣痛来たらしいです!やっぱ掃除とかお風呂掃除とかは良いんですかね?🤔
私も2人め妊娠中なんですがもう予定帝王切開決定なので、
質問者さんみたく陣痛まだかな♪ってワクワクドキドキソワソワしてるのちょっと羨ましいですよ😁❤️残り少ないマタニティライフ楽しんでください💕