![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも3ヶ月くらいには
座ってましたが
まだちょっとぐらぐらして
怖かだったです😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しっかり座ったのは4ヶ月過ぎてからですかね😌
![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま
上の子は4ヶ月、下の子は3ヶ月には首すわってました!
上の子はハイローチェアで下の子はバンボでしたがバンボだとまだぐらつきがあったので後ろから支えてました😅
ハイローチェアかバウンサーがよかったかなと思いました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月検診の時にはもう完全に首座ってますと先生に診断されました。でも私にはまだ少しグラグラしてるように見えましたが😅
寝返りがすごくて目が離せないので必要に迫られてバンボ買いましたが、あまりお勧め出来ないです😥足が伸びて股関節脱臼しないか心配ですしやはり良い体勢には見えないので💦
どうしてもトイレに行きたいとか一瞬だけ使ってます。
あと、月齢小さい頃はムッチリしてて足にもお肉付いてるのでバンボけっこうキツいです。ハイハイとかするくらいになって痩せてくると簡単に座らせられるんですけどね😅
![reemii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reemii
上の子は3ヶ月、下の子は大きいのもあって1ヶ月検診で首すわってると言われました😂
コメント