※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
毎日ねむたい🔰
お金・保険

失業保険の計算は、1ヶ月に10日以上出勤が基準です。給与が低い場合、高くする方法はありますか?

失業保険をもらうときに、直近6ヶ月分の給与を元に計算するかと思いますが、直近1ヶ月目か2ヶ月目が有給が足りず欠勤扱いになりそうです💦
失業保険の1ヶ月の計算方法とは、その月に10日以上出勤したことをいいますか?15日ですか?
計算方法を高くする方法はありますか?

コメント

deleted user

11日以上出勤した月を対象とした6ヶ月になりますので、中途半端に出勤するなら休んで10日以内にした方が良いらしいです😇
そうすると対象外になりますので、フルで出勤した月が対象になりやすいという事です☺️

  • 毎日ねむたい🔰

    毎日ねむたい🔰


    正社員勤務です。4月5月と数日欠勤になりそうで、6月末に退職しようと思っています。

    何かいい方法はないでしょうか?

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    雇用条件が雇用保険加入条件に当てはまっていれば単発的に条件外になっても、雇用保険を外されることは無い(退職前ですので会社によるかもしれません)ので、
    出勤日を10日以内に調整する。
    子供はどこかに預けて出勤する。
    5月に退職日を早めて10日以内の出勤で終わらせる。
    今のところはこれしか思い浮かびません😭

    • 4月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出勤日については1~月末で
    時間関係なくとにかく出勤してしまうと出勤日にカウントされてしまいます!

    • 4月27日
  • 毎日ねむたい🔰

    毎日ねむたい🔰


    それだと、20日締め日の会社で月末に退職したら、損しませんか?!20日から月末まで10日か11日ありますよ?

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    損というのはどういう理由でしょうか😳?20~30日でフル出勤して11日になったとしても、退職日直前の給料から6ヶ月になりますので、退職までの中途半端なものは入りません☺️!

    • 4月30日
  • 毎日ねむたい🔰

    毎日ねむたい🔰


    すみません、よく分かってなくて。。
    うちの給与は20日締め日で、当月25日支払いです。
    1、6月30日の賞与をもらいたいから、6月30日を退職日にするとします。
    もし、有給がなくなり、欠勤日が生じたら、6ヵ月の計算で損しますよね?
    2、7月20日退職にすると20日分の計算になりますよね?

    直前の給与というのは、退職月を含むのでしょうか?

    • 5月1日
ママリ

失業保険ですよね?
月に10日以内にしてしまうと、雇用保険そのものが外されてしまいそうですが、
それは大丈夫なのでしょうか?

お辞めになるなら、
欠勤ではなくて、
できるだけ有給消化後にお辞めになったほうがいいです。

なぜ辞めるのに欠勤なのかわかりませんが、
辞める間際に雇用保険外されてしまっては悲しすぎる。

  • 毎日ねむたい🔰

    毎日ねむたい🔰


    今正社員で働いています。
    今の緊急事態宣言により、26日から11日まで子供の学校の兼ね合いで休まざるを得ません。有給残数が2くらいしかなく、6月末で退職しようと思っています。

    学校等休業補償も今回はなさそう?ですし、欠勤しかないかと思うのですが、何かいい方法が少しでもありましたら教えて下さい。

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ


    現在はまだ4月末までしか発表されてませんが、
    休業補償を使用するのはダメなのでしょうか?
    80%保証です。

    お子さんは私立ですか?
    6月末で退職は何か理由があるのでしょうか?
    こんなご時世ですから、
    4月末の退職に切り替えてはどうですか?
    その方が失業保険としては多くもらえます。

    私も都内で公立小に通っている子供がおりますが、通常通りの授業だと聞いております。また、習い事も昨年は中止が多かってのですが、今回は今のところ変わりません。

    働き方を変える必要は何ように思いますが、
    なぜ緊急事態宣言が関わってきて、休まないとならないのかわかりませんが…。

    辞める直前に雇用保険外されては受給できなくなりますからね。
    私なら、どうしてもお子さんの事情がおありなら4月末で退職させていただき、
    今は待機が2ヶ月になっているかと思いますので、
    失業手当に切り替えて、
    就職活動を行います。
    今後も働くのですよね?

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ


    誤字がいっぱいありすみません🙇‍♀️

    • 4月24日
  • 毎日ねむたい🔰

    毎日ねむたい🔰


    本日緊急事態宣言が4月25日から5月11日までと発表された地域に住んでいます。
    休業補償とは何ですか?
    学校等休業補償制度100%補償は3月末で終了ですよね?

    子供は公立小学校一年生で、
    午前リモート、三限目から出て1時半下校です。5限目家庭学習でいきいきがはじまるまで自習です。
    こどもをみる人がいません。
    6月末で退職は、ボーナスがあるからです。

    今後はもう正社員を辞めて、失業し、パートになろうと思っています。

    失業保険を今までもらったことがないです。

    • 4月24日