※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
祐花
子育て・グッズ

子供がNICUにいるため、夜中に搾乳をすることができず、朝になってから行っています。3、4時間おきに搾乳する必要があるでしょうか?

子供がNICUにいるため
毎日搾乳して冷凍保存してます。
でも、夜中は寝てしまって搾乳をしていません😵
なので朝起きてからやっているんですが、
搾乳をする時間は
絶対に3、4時間じゃないとダメですか?

コメント

おせきはん

私は3、4時間ごとに搾乳していましたね。でもあまり無理されなくてもいいと思いますよ。あまり間隔があくと、おっぱいが張るのもきついので、起きれる範囲で大丈夫だと思いますよ!

  • 祐花

    祐花

    わかりました!ありがとうございます!

    • 9月1日
みー

大丈夫です!!
絶対に!ではないですよ(*^o^*)
息子がNICUにいた時…退院すれば嫌でも2〜3時間おきの授乳が待っているので今のうちに寝れる時は寝時ましょって!ただし朝は早めに起きて、日中は必ず2〜3時間で搾乳して下さい!!
って助産師さんに言われました(=^x^=)

退院直後は母乳足りずミルク足してましたが、一緒に生活するようになったらだんだんと足りるようになってきました( ´ ▽ ` )
夜中起きて搾乳してても、実際に赤ちゃんが飲むのとは違うので初めは足らないって事が多いみたいですよ♪♪

  • 祐花

    祐花

    そうなんですね!
    わかりました!ありがとうございます☺️

    • 9月1日
たになりまま

私は息子が保育器の中に入ってる時夜中も起きて搾乳してました!
母乳がどんどん作られて痛くて寝れなかったのと、古い母乳だと美味しくないみたいでなるべく搾乳して新しい母乳にしてって助産師さんから言われたのでやってました!

お乳張らないですか?
絶対ではないかもしれませんが、今のうちにしっかり搾乳しないと、母乳が作られなくなって出なくなるかもしれませんね😭でも、眠くて私も時々5時間とかあいてましたよ💦
でも、その後乳腺炎になっちゃって後からいろいろ反省でした😭

  • 祐花

    祐花

    張ります😵
    わかりました!
    時々頑張って起きて搾乳します😊
    ありがとうございます!

    • 9月1日
deleted user

訳あって子供と離れてるときは、夜中も3時間おきに搾乳してました!あまり絞らないでいるとお乳が足りなくなります💦

  • 祐花

    祐花

    そうなんですね😭
    私も頑張って夜中起きて搾乳してみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
はーちゃん

病院から夜中も搾乳したほうがいいと言われたのでタイマーかけて3時間おきにしていました。
張って痛かったのもありますが、あいても5時間ぐらいで搾乳していました。

母乳で育てたいなら頑張って搾乳した方が良いかと思います。

  • 祐花

    祐花

    わかりました!頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
ズラ

私も初めは毎日3時間毎に絞ってました。
実際に授乳するようになると約3時間ごとなので、それに合わせて搾乳すると母乳も軌道に乗りやすい とか聞いた気がします。
でも、今の内に寝て体力を回復させた方がいいので、無理しない程度でいいと思います。
あまり間が開くとおっぱいガチガチになったりトラブルの原因になるので気を付けてくださいね💦
私は5〜6時間以上間を開けないでと言われました。

  • 祐花

    祐花

    わかりました😊
    ありがとうございます!

    • 9月1日