![たんたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえる
食事に気をつける、天気の良い日は散歩するとかじゃないですか?
とはいっても臨月は息するだけで増えますし…
という私は同じ36週ですがプラス12キロです🤣🤣
![りーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーこ
浮腫が原因ぽいですよね。
着圧ソックスおすすめです!
-
たんたんママ
着厚ソックス履いてます!
多少はマシですが、体重減りはしないですよね笑- 4月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は妊娠前、161センチ49キロから36週までに53キロになり、37週入った途端に、生まれて初めて浮腫を感じるようになり一気に2キロ増えました。
食べる量は変わっていなかったので、産院で相談すると後期に浮腫で一気に体重が増えることがあるとのことでした。そのままでは高血圧症になる危険があると言われてしまい、毎日ブロッコリーやキウイ、汁物を飲まない、薄味にする等していたら、1キロ減りました🌟浮腫をとるカリウムを含む食生活を意識するのおすすめです^_^♫
-
はじめてのママリ
ブロッコリー、キウイを食べる。
汁物を飲まない
でした💦- 4月23日
たんたんママ
散歩したいんですけど、3歳の息子がいてなかなかお散歩できなくて…💦
病院から何か言われたりしますか??
かえる
子供いると大変ですよね、、
1人目も10キロ増えましたが特に言われたことはないです😣
気をつけなきゃいけないとは思いつつ
甘いものが食べたくて…😅
たんたんママ
同じくですー!
臨月入って甘い物が食べたくなってきて、我慢したいけど我慢できなくて食べちゃったりしてます💦