※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ◜ᴗ◝)
子育て・グッズ

3歳の子の日本脳炎予防接種が予約できず、他の小児科も不可。時期が遅くなっても大丈夫か不安。待つべきか悩んでいます。

3歳になった子がいますが
日本脳炎の予防接種、予約できず…
かかりつけでは年末頃予約出来て
そこから接種と言われました。
時期が遅くなっても大丈夫なんですか?と聞くと
早い方がいいです、と言われたので
他の小児科に問い合わせましたが、全部不可で…🥲
あっても通っている方優先だそうです💦
仕方ない、と諦めて入ってくるの待つべきなんですかね🥲

コメント

ひろ

うちもいつ入るか分かりませんと言われましたが、先日入荷しましたと連絡もらって打てました!
こまめに在庫確認て問い合わせたり、入荷したら連絡もらうように伝えておいたりするといいと思います😊

  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    連絡もらえるの助かりますね😆
    かかりつけは年末入るはずだから…そこで連絡くださいって感じでした😓
    かなり色んなとこに電話して
    接種してもらえるとこに出会えました😭😭
    早速週明けに行ってきます!

    • 4月24日
mama

うちも全く同じ状況です。
7歳までに2回接種(←でしたっけ?)だから急がなくても大丈夫ですと言われ年末まで待つつもりでいましたが、内心心配です💦

  • ( ◜ᴗ◝)

    ( ◜ᴗ◝)

    心配ですよねー💦
    私もかかりつけから、早い方がいいけどって言われたから
    出来れば早く打ちたくて🥲
    色んな病院に電話して打ってくれる病院に出会えました😭💗
    でも、電話してみると4歳頃に打っても問題ないよーと年明けにきっと予約とれるよーと言ってくれる小児科が多くて…
    かかりつけに対して、打てないのに不安を煽るようなこと言わないでほしいなーって思っちゃいました😓

    • 4月24日