
コメント

ショーン
私も胃痛や、食欲不振で妊娠前から+1キロくらいです( ; ; )
でも赤ちゃん、ちゃんと育ってます!
不思議ですね。
無理に食べようと思っても食べれないので、
ちょっとずつで良いと思います(>_<)♡

むあ
つわりが収まってやっと
食べれるようになってきましたが、
つわりの影響で妊娠前より-3kgくらい
でいま数百g単位で増えてる程度です!
胎動とかお腹に動き感じてるなら
無理して食べようとせずに
食べれるものを食べる、
それで充分だと思います!
もしそれでも食べられないようなら
点滴してもらったほうがいいかもですよー!
-
かすみ
返信ありがとうございます!
そうですよね…自分より大変な方がいらっしゃるのに弱音吐いてはダメですね(;_;)ありがとうございます!❤︎- 9月1日

退会ユーザー
私は胃痛ではなく胃もたれと胸焼けがあり、あまり食べられません。
現在は妊娠前より+1.5㎏です。医師からは「赤ちゃんが育っていれば問題ない」と言われています。
無理に食べようとせず、食べられそうな時に少しずつ食べればいいと思いますよ。
-
かすみ
返信ありがとうございます!
お医者様から大丈夫と言われても、友達とご飯もままならず赤ちゃんが大丈夫ならいいのですが…やはりストレスかかってしまってます💦でも自分だけじゃないって思うので心を強く持とうと思います💦ありがとうございます❤︎‼︎- 9月1日

たべっこどうぶつ
わたしもです…
妊娠前から+1kg増えたかな?という程度です。
わたしの場合は持病(腹膜炎なりやすく、食制限などあり)が理由です。
さーちゃんさん同様「赤ちゃんが順調に育っていれば問題ない」とは健診の度に言われますが、そう言われても心配は心配で…
って何のアドバイスにもならずごめんなさい。
「メイバランス」などの栄養補助食を取り入れるといいですよ。少量、経口しやすいとろみつきなので、食欲なくてもカロリー摂取できます。病院の栄養指導でも薦められました。
-
かすみ
返信ありがとうございます!
とんでもないです。持病の病名初めて知りました…無知で申し訳ありません。。そうなんです、心配になってしまい(´._.`)
メイバランスも初めて聞きました!調べてみます。ありがとうございます!❤︎- 9月1日
かすみ
返信ありがとうございます!
同じ様な方が多くいらっしゃって救われました(;_;)友達とご飯もままならず遠くなってしまっている様で孤独です(;_;)無理しない程度に、ちょっとずつ食べます❤︎ありがとうございます❤︎‼︎