※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事が始まるので、朝の準備が心配です。家から職場と保育園が反対方向にあり、時間配分に余裕を持ちたいと考えています。朝のバタバタは皆さんも経験ありますか?

5月から仕事が始まるのですが、
家から職場は自転車で10分もかからないくらいで
家から保育園も自宅から10ぶんもかからないところですが
職場と保育園が真逆の方向にあるので仕事は9時からなので
預ける時間とか考えれば余裕を持って8時頃には出ようかなと考えます!皆さん仕事前の、朝はやはりバタバタしてますか?😭😭

コメント

ゆかちゃん

私は職場まで車で40分、子供2人いて保育園別です!(1人は家から保育園まで3分、もう1人は家から保育園まで5分です)
ギリギリまで寝かせてるのも原因だと思いますが、バタバタします!
幸い寝起きがいい方で、起こしたらすぐご飯を食べてくれるのでやれてます!

lily

仕事が9時からの日はバッタバタです😭
私の場合は幼稚園から職場まで
自転車で10分で
預けられる1番早い時間に
門前でスタンバイして送り出し、爆走。
駐輪場から更衣室まで猛ダッシュ。笑
朝からいつも汗だくですが…
幼稚園に送り出すまでもバタバタです。
もう年長なのである程度できるようになり
助かるところはありますが
それでも録画のトーマスみたいとか
洋服前後ろ逆だったりとか笑

雨の人とかもう泣きたくなります😭