※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えん☆
子育て・グッズ

完母で育てたい2人目の方が、経験者のアドバイスを求めています。妊娠中からの注意点や産後のケアについて教えてください。

完母についてです!
1人目は3.4ヶ月から母乳の出が悪くなり、完ミに移行していく形になりました!2人目は完母で育てたいと思うのですが、同じような経験された方でみなさんが気をつけたことや、実践したことあれば教えて下さい(*^^*)上手く完母でいけましたか??妊娠中から出来ることや、産後から出来ることなどいろいろ知りたいです⭐️

コメント

きんちゃん☆

私も1人目のときはなかなか母乳が出ず6ヶ月で完ミになり、今回2人目を完母で育てるべく色々と試行錯誤しました。
その結果、2人目は一ヶ月検診以降は完母でいけています。

私が感じた一番の違いは、出産した病院の違いです。
1人目は母児別室で、2人目は同室でした。
病院でミルクを与えられすぎて母乳を吸ってもらう機会が減ると、赤ちゃんは哺乳瓶に慣れておっぱいの飲み方を忘れ、おっぱいのほうも吸う刺激がないので分泌が増えていかず、そこから退院後に完母になるまで盛り返すのは大変みたいです。
完母で育てたいということを入院中から助産師さんに伝え、おっぱいマッサージや授乳方法の指導を積極的にしてもらい、サポートしてもらいました。

他にも、常温や温かい水分をたーくさん取る、とりあえずダイエットは気にせずたくさんお米を食べる、新生児の頃は夜中に赤ちゃんが飲んだ後に飲み残しを搾乳しておっぱいを一度空にする、休めるときはしっかり休むなどが効いた気がします☀️

乳管がすでに開通しているからか、1人目が無理でも2人目は完母でいける人は多いと助産師さんから聞きました。

暑くて大変ですが、お身体大事にされて、元気な赤ちゃんを産んでください😄

  • えん☆

    えん☆


    お返事ありがとうございます(*^^*)
    私も1人目の時は、半母子同室で初乳も1日後にあげました‼︎やっぱり初めが大事なんですね‼︎
    次の子は助産師さんにしっかりアドバイスして貰いたいと思います*\(^o^)/*

    2人の子守りは大変かもしれませんが、頑張って夜中も搾乳したいと思います(*^^*)

    • 8月31日
  • きんちゃん☆

    きんちゃん☆


    評価していただき、ありがとうございます😍

    上の子がいるとどうしても外出する機会が多いですが、母乳だと荷物や手間も少なくて済むので外出も身軽で楽だなぁと感じます。
    新生児の頃は、夜中に1回おっぱいを空にするだけで、その後の分泌量がだいぶ増える気がしました!
    空にするには絞り方にもコツがあるようなので、ぜひ入院中に助産師さんに教えてもらってください😆
    今はもうやっていないですが、赤ちゃんは成長曲線の上限いっぱいのムチムチベビーに成長しました。
    私も2人のお世話に奮闘中なので、頑張ります〜😊

    • 9月1日