※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんちゃん
妊娠・出産

産婦人科で8週目の健康な胎児を確認。母子手帳の書類は不要。初めてのつわりでつらい。つわりの乗り越え方を教えてほしい。

皆さまへご報告です。今日産婦人科に行ってきました。8週目で胎児も順調に育っているとのこと^_^
さっそく母子手帳をもらいに行ってきました。今は病院からの書類?はいらないんですね…>_<…自己申告の書類記入のみでした。
そして3人目にして初めてのつわりが始まったようです(;_;)お腹が空いても気持ち悪い、お腹いっぱいでも気持ち悪い…。つわり経験者の皆さんはどうやって乗り越えてきたんですかね??まだつわりが始まったばかりなのにすでに参ってしまいそうです(T ^ T)

コメント

るー

お互い三人目の妊娠おめでとうございます❗

私の住んでいる市は病院からもらう書類がないと母子手帳はもらえないです💦自己申告でいいなんてびっくりですね!

つわりは私はだいぶよくなってきましたd(^-^)私は仕事をしてるので横になれないし、まぎらわすために飴をなめたり、ひたすらつわりが終わるのを待つのみでした(^^;

横になれるならなって、あとは子供たちといたら動かざるをえないので、動いて気を紛らすとか。。辛い時は旦那に家事育児を任せて横になってました。あまり参考にならずすみませんが(>_<)

早くつわりが終わるといいですね(>_<)

  • きんちゃん

    きんちゃん

    返信ありがとうございますm(__)m
    お互い3人目なんですね^_^なんか心強いです。
    私も以前は病院から書類をもらっての母子手帳だったので今回自己申告は初めてでびっくりしました…>_<…
    仕事は農業のため体力的にもハードなのでしばらくお休みすることにしました。でも何をしてても気持ち悪いので本当に参ってます(;_;)
    私もほぼ旦那にお願いして横になってます。今は耐えるしかないですかね…。ベビちゃんのためにも弱音を吐かずに頑張ります。

    • 8月31日
ぷちこ

しんどかったです(;_;)
今はやっと少し楽になりました。
私は湯気がとにかく駄目でした。野菜の茹でた匂いで吐きます。
ゆかりご飯のオニギリを用意しておき、楽なときに食べました。あとはキムチとトマトばかり食べてました。

水分は取れますか?無理せず乗り切りましょう♡

  • きんちゃん

    きんちゃん

    やっぱり何をしてもしんどいですよね…>_<…初めてのつわりなので本当に参ってます(;_;)
    私も食べられるものを見つけてつわりが終わるのを待ちたいと思います。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 8月31日
nyve

三人目ママさんがたくさんいてうれしいです!
私の周りは一人っ子かいても二人兄弟で…

三人目でつわりなんてこともあるんですね!
私は上二人の時に無かったので勝手に今回もないものだと思ってました

お大事になさってください

  • きんちゃん

    きんちゃん

    返信ありがとうございますm(__)m
    私も自分はつわりはないタイプなんだと思ってました(笑)
    まさか私がつわりに悩まされるとは…(T ^ T)
    同じような3人目ママさんがいたり、つわり経験者がいたりと相談出来る仲間がいて勇気がでます^_^感謝ですね!!

    • 8月31日
みんころ

ようやくつわりが治まってきた初マタです 👶🏻👶🏻
つわりすご〜くしんどいですよね、、
私は同じようにつわりで辛い時期の方と
SNSなどでたくさんやりとりをして気を紛らわせてました。
あとは、これを食べれば少しでも気持ち悪さがなくなる
という食べ物を見つけてみてください ( p_q)
私の場合は、とにかくかむかむレモンでした、、、
つわりつわりとあまり考えすぎずに
のんびり過ごすことしかないですよね (´・ ・`)
お子さんがいらっしゃるとの〜んびりというのは
ちょっと難しいかもしれませんが、、
でも近いうちに必ず終わりは来るので、今を乗り切りましょう 💪🏻💪🏻 ファイトです!!

  • きんちゃん

    きんちゃん

    私も昨日ママリに投稿してみなさんとのやりとりで勇気がでてきました。
    つわりがいい思い出になるように乗りきっていきたいと思います^_^

    ありがとうございましたm(__)m

    • 9月1日
きょう

私も3人目18週です(^^)
1人目と3人目つわりありました…
子どものお世話しながらつわり…しんどいですよね。。
この辛さ…こーゆーサイトで「私もです!辛いですよね!」ってわかって貰えるだけでも、つわり中は私は涙が出るほど嬉しかったです(^^;;
やはりこれは経験しないとわからない辛さですよね…
「そーいや、つわりって辛かったよねー(^^)」って思い出話にいつかなります!!!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡

  • きんちゃん

    きんちゃん

    つわりの辛さがわかってくれる方がいて応援してくださる方がいることにとても勇気がわきました。
    つわりが、妊娠がいい思い出になるように私なりに頑張っていきたいと思います。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 9月1日
  • きょう

    きょう

    わたしも勇気を頂きました!
    つわりは落ち着いたものの、まだまだ長い妊娠生活、思うように体も動かず子ども達にも我慢させることも多く…私も自分なりに頑張っていきます。
    でも私だけではない!皆さん同じように頑張り踏ん張り元気な赤ちゃんを産むんですもんね!!
    こちらこそありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月1日