※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
理穂
妊活

不妊治療されてる方ゎ何歳のときに初めてされたんですか?又、金額ゎいくらぐらいかかりますか?

不妊治療されてる方は
何歳のときに初めてされたんですか?

又、金額はいくらぐらいかかりますか?

コメント

deleted user

28歳から2年間しました!
ざっと200万くらいかかったとおもいます。
そのうち50万は、市からの補助金がでました。

たくあん

体外受精の前に治療をやめてしまいましたが25の時〜
毎月1万〜2万位しましたよー!

かなる

34歳で不妊治療専門医のもとで治療うけましたよ。
ゴールがどこまでかにもよりますが、私はタイミング法→人工受精→体外受精をしてやっと授かり60万くらいトータルでかかったとおもいます。
助成金申請して30万戻ってきましたが、なかなか厳しい金額です💦

∞chi_fu∞

23から始めました。
人工授精にステップアップする前に自然妊娠したので数十万といったところです。

理穂

1回はどれぐらいかかりますか?

かなる

人工受精で5万…体外受精は15万だったような。それプラス内服薬や外用薬代がかかりました。ほぼ保険がきかない薬でした。

みみみ

23歳からしました!
20歳の時に子宮外妊娠でお腹11針縫ったので癒着してるかもしれなかったので(・v・)ノ

うちが行ってた病院はタイミング法も人工授精も保険効いていたので、毎回3000〜5000円くらい。
その後3年たっても授からなかったので体外やる予定が、採卵で2個しか採れなかったので急遽顕微に切り替え。卵に切れ目を入れるハッチングもしました。
卵育てるために注射や薬、採卵、移植まででトータル58万くらい。
助成金が県から20万、市から15万くらいです。

あめ

わたしは29歳の時不妊クリニック受診しました!
体外受精で採卵1回、移植2回、それ以前の検査もろもろ含めてトータル50万、そのうち助成金で30万ほど戻ってきたので実質20万ちょっとかかりました(d゚ω゚d)
検査や薬代やその他いろいろ含まれるので皆さん1回いくらだったっていうのは答えづらいかと思います(;^ω^)

deleted user

体外受精までしましたので、それまでのステップアップの段階で細々お金がかかり、一番大きかったのは、採卵一回で48万円でした!
そのあと、受精卵を一回移植するのに75000円です!
どの治療をするかで金額全然違います!
人工受精は、一回21000円でした。
採卵の値段考えたら、安いと思ってしまうくらい、金銭感覚麻痺していました。
体外受精で授かりましたが、お金かけてよかったです!
これから、また貯めます!

たくあん

私はタイミング治療と卵胞チェック、注射と飲み薬で月に3、4回通って2万いかないくらいだったので一回5千円位だったかと!? 最初の血液検査で1万2千円位したかな?曖昧ですいません>_<

理穂

皆さんありがとをございます♡

まだ21なのでもをちょっと
自然妊娠を待ってみることにします(`・ω・´)ノ