※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴち
子育て・グッズ

9ヶ月で卒ミルク、卒乳を考えています。ミルクを拒否されており、栄養や水分補給に不安があります。体験談やアドバイスをお願いします。

9ヶ月で卒ミルクまた卒乳された方、いらっしゃいますか?🍼

9ヶ月半になる男の子を育てています。

最近ミルクを嫌がるようになりました。。。
今日は朝に100mlとおやつに100mlを飲んだだけで、その後はお風呂上がりも夜寝る前も拒否され、一滴も飲んでくれません🥲お風呂で汗もかいているし喉は乾いてるはずなんですが…


離乳食は三回食で、食べムラはありますが毎食200g前後食べています。食事の時は麦茶をストローマグで与えています。

一才になるまでは3割の栄養はミルクや母乳から摂取するようにと言われていますし、ミルクを一滴も飲まないのは不安で不安で仕方ありません😭栄養面だけでなく脱水なども心配です。。。

9ヶ月で卒ミルク、卒乳された方がいらっしゃいましたら体験談や水分補給のアドバイスなど頂きたいです😭

コメント

みーな

ストローマグでミルクは飲まないですか?☺️

  • ぴち

    ぴち

    マグだとあまり飲まないんです…😣でも少しでも飲んでくれるならマグであげてみようかなと思います…!

    • 4月23日
(27)

ご飯ちゃんと食べれてるなら大丈夫ですよ〜!!検診行った時そう言われました!息子も9ヶ月で飲むのやめてます😳

  • ぴち

    ぴち

    大丈夫なんですね!✨
    いままで1日400mlくらい飲んでたのでいきなりゼロになって不安でした😭安心しました!

    • 4月23日
あやな

9ヶ月で卒乳しました。
もういらないって感じでプイっとされて、卒乳後は寝る前のミルクだけは…!と思ってましたがそれも数日で飲まなくなってしまいました。フォロミに変えてまた飲んでくれるようになりましたが、それも1ヶ月くらいでいらないってされました(笑)
ごはんもりもり食べる子だったので、そのあとはごはんと麦茶で過ごしましたよ!
1歳過ぎてから牛乳飲ませるようにしました。

  • あやな

    あやな

    フォロミはたしか9ヶ月頃から使えるものがあったはずなので、試してみてはいかがでしょうか🤔
    ちょっと味違うみたいなので飲んでくれるかもです!

    • 4月22日
  • ぴち

    ぴち

    フォロミ!思いつきもしなかったです✨さっそく試してみます🥺!!同じ方がいて安心しました。ありがとうございます。

    • 4月23日
大きめサイズ

長男の時、完母でしたが9ヶ月の時に卒乳しました!
毎食300g以上たべて、なんでも食べてくれたので自然とおっぱいも離れていき私が寂しくて飲ませてる状態でした💧
ストローで水分補給もしっかり出来ていたので覚悟をしていたら案の定おっぱいをねだらずそのまま卒乳に。
牛乳を使った料理をよく作りました!牛乳を温めてから飲ましたり。
とても健康体で早生まれですがクラスで一番背も体重もあります☺️

  • ぴち

    ぴち

    同じような方がいて安心しました🥺300gとはすごいよく食べてくれますね✨私もミルク使った料理作ってみます!ありがとうございました♡

    • 4月23日
KT

水分がストローマグで取れているなら問題ないですよ!
夏場にはもっとしっかり飲めるようになるでしょうし気にして飲ませすぎると下痢になります💦

私は上の子の時に粉ミルクを使った離乳食やおやつで栄養を補ってました!

シチュー、スープ、パスタ、蒸しパン、クッキー、ミルクプリンなど😁

  • ぴち

    ぴち

    安心しました🥺
    粉ミルク料理を上手に使ってなんとか栄養補給がんばってみます…!ミルクプリンとか美味しそうですね😳✨ありがとうございました♡

    • 4月23日
mm

完母ですが、上2人は生後10ヶ月で自然卒乳。その後ミルクやフォロミも与えず3食と麦茶等の水分できました!!笑

よく食べる子たちで体型もまぁしっかりしてました!笑

小児科の先生にも聞きましたがよく食べてるならあえてフォロミ等あげなくて良いと言われました🤪

ただ預ける用のミルクがちょこり残ってたので離乳食のホワイトソース代わりや汁物などに使うなど活用はしてました!

食べムラが多少あってもしっかり食べれてるなら嫌がるこのタイミングで卒乳でも良いかもですね☺️

心配ならミルク利用してミルク粥やパン粥に、あとはリゾットにしたり、おやきやパンケーキなどに活用していけば多少栄養分として補えますかね☺️

  • ぴち

    ぴち

    うちの子も体格良いので大丈夫そうですね…!食べムラとミルク拒否が同時にきたのでパニックになっちゃってました🥲
    心配なのでフォロミを試してみて、それでも嫌がるなら諦めようと思います!
    ミルクを使った料理も作ってみます😳ありがとうございました♡

    • 4月23日
m:)

9ヶ月ではないですが10ヵ月で3人目妊娠を機に断乳しました💡
おやつや食事時、お風呂上がりに麦茶や牛乳、フォローアップミルクを飲ませてました😃
麦茶を飲んでるのであれば大丈夫そうですが…お風呂上がりは少量でも飲んでほしいですよね(>_<)
ミルクがダメなら牛乳、和光堂のアクアライト、あとはあまりオススメできませんが赤ちゃん用のジュースを飲ませてみるとか?🤔
あとはストローマグじゃなくてコップ飲みに挑戦してみたり、好きなキャラクターのコップに細めのストローで飲ませてみるとかどうでしょうか?!🤔
友人の子供が同じ月齢で飲まなくなった時があり、色々試行錯誤して少量でも飲ませようと努力してたのを思い出しました💦

  • ぴち

    ぴち

    同じような方がいて安心しました。ほんとに不安で💦母乳とミルクと麦茶以外は与えたことがなかったので、フォロミやアクアライト試してみます!コップは面倒くさくて避けてたので、頑張って練習しますー!😂とても参考になりました♡ありがとうございます。

    • 4月23日