
働いている方は、家事は時間があれば行っています。具体的なスケジュールは以下の通りです。朝6:00に起床し、子供たちの準備や食事を済ませ、8:30に保育園に送り、15:00まで仕事をして、18:00に夕食、19:00に入浴し、20:30に就寝します。専業主婦の方の意見も聞きたいです。
働いてる方は、いつ家事してますか?
時間があれば…
6:00起床
7:00上の子起きて着替えご飯
7:15真ん中の子おきて着替えご飯
一歳の子も
8:30保育園
15:00まで仕事
18:00夜ご飯
19:00入浴
20:30就寝
みたいに教えてください💧
よければ、専業主婦のかたも
聞きたいです^ ^
- ゆうか♡(5歳2ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

ぴよこ
今は産休中ですが、働いてる時は時短だったので
5:30 起床→洗濯物干す、朝ごはん作る、夜ご飯の下準備
6:30 子供起こす→朝ごはん、着替え
8時 保育園到着(7:45ごろ家を出る)
17時 保育園お迎え
18時 夕飯
19時すぎ お風呂
20:30 就寝
21:30ごろから家事(夕飯の片付け、洗濯物畳む、床のクイックルワイパー、部屋の片付け、保育園準備)
1:00 就寝
て感じでした!
ゆうか♡
忙しいのにコメント
ありがとうございます(⌒-⌒; )
子供達がねてから、色々しますよね^ ^💧