
決めるのは私自身というのは重々承知ですが、みなさんだったらどうしま…
決めるのは私自身というのは重々承知ですが、みなさんだったらどうしますか?
(批判は無しでお願いします)
今日義母から
『連休中に毎年恒例のBBQしたいと思いますが、●日はどうですか?』
とラインが入りました。
(ちなみに去年はコロナで無しにしました)
メンバーは義父母・私達家族・義弟家族の合計10名です。
義母的には『普段から個々には会ってるし、そこまで感染気にしなくて大丈夫』という考えみたいです。
でも、今週末には緊急事態宣言がでるだろうと言われている地域です。
義実家の庭でのBBQのみならず、
夜は室内でみんなでお茶をしたりしながら喋ることは確実です。。
長くなりましたが、お聞きしたいのは、
今このタイミングでのBBQってどうなのかということです。
よく顔を合わせている身内ならみなさんは参加しますか?
それともコロナが落ち着くまで自粛しますか?
参考までにご意見お聞かせください🙇🏼♀️
- つき(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

ゆいx
私ならやめときます^^;💦
やりたい気持ちはありますよ?ただ、もしなったら…会社にも、自分らの生活費にも迷惑かかりますからね😭💦
個別会いと団体会いじゃ状況はかわります💦やるかやらないかは全て自己責任ですけどね😱💦

空色のーと
私はママ友たちと昨年も今年もBBQ普通にやってるので、全然気にせずやりますかね😅
-
つき
回答ありがとうございます😊
自己判断っていうのが一番難しいですね💦💦- 4月22日

もな💅🏻
しません!
緊急事態宣言がでるので、さすがに自粛するべきだと思います。
普段会ってるとか関係ないです。大人数で集まること自体がリスクです。
-
つき
やっぱりそうですよね💦
わたしが神経質になりすぎてるのかな💦
って疑問に思ったので質問してみました😅
回答ありがとうございます😊- 4月22日

あちゃ
去年コロナで無しになったなら今年も無しにして欲しい所ですよね。
変異株は乳児重症化しやすいですし、私なら不参加したいです。
インフルエンザもそうですけど、親戚や友人で集まる年末年始が1番広がり、感染しやすい様です。コロナも似たようなモノかな…と。だから緊急事態宣言をGWにむけて出すんでしょうね
-
つき
回答ありがとうございます😊
そうなんです😥
わたしも義母からライン来た瞬間それ思いました💦
義母は『一応リスク高い年齢だけど、基礎疾患ないから大丈夫だと思う〜』って考えの人なので、
逆に自粛派のわたしのことを神経質過ぎると思っていそうです😅- 4月22日

はじめてのママリ🔰
行かないです。しかもメンバーが楽しくなさそう😲コロナじゃなくても断りたい(笑)

はじめてのママリ🔰
私なら参加します☺️
元々行きたくないものは、コロナを理由にお断りしますが🙆♀️笑
-
つき
回答ありがとうございます😊
なるほど!
このご時世、行きたくないお誘いはその理由で断れますね🙆🏼♀️笑- 4月22日

エリー
違う視点から失礼します🤗!
うちの近所にコロナ前から連休になると親族が集まる家があってコロナ流行り始めたときはさすがに集まらないだろうと思っていたら正月に20人程でどんちゃん騒ぎしてましたよ😭💦あんなの見てたら親族帰ったあとだとしてもその人と会話なんて絶対したくなくて挨拶されても仕返すだけでおしゃべりはしないようにサッと家に入るようにしました😂!自分たちの身の安全も大切ですが、ご近所さんも不安になってしまいます💦💦
-
つき
コメントありがとうございます😊
義実家のご近所がエリーさんのように自粛派の方々ならいいんですが…😭
義実家のご近所さんは危機意識が低そうなので、余計に義実家の危機感も薄いのかもしれませんね😭💦- 4月25日
つき
ありがとうございます😊
ですよね💦
何かあったとき一番困るのは自分達ですもんね💦